頭痛について!! | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

☆院内の紹介

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

鶴岡のプロフィール   林のプロフィール

 

 

千葉初!酸素でケガと美容オキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 

 こんにちは!

 船橋運動公園前鍼灸整骨院の鶴岡です。

 ぐずついた天気も回復し、今日は天気も良くお洗濯や散歩には最適な1日になりそうです。

 今日は頭痛について話していきたいと思います。

 ひと言で「頭痛」と言っても引き起こされる原因はさまざま。まずは理由を見極める事が、頭痛を治す近道です。

 

 

 頭痛は起こり方から3タイプに分けられます。

 

 1つ目は急激に起こる激しいタイプの頭痛で、ハンマ-殴られるような痛みと吐き気、意識混濁、けいれんなどを伴う症状はとても危険な可能性があるので、すぐに脳の専門の病院で診察して下さい。

 

 2つ目は数時間、半日、1日と比較的、短い間に痛みが徐々に強くなっていく頭痛です。頭痛とともに高熱、けいれん、麻痺、髄膜炎、脳腫瘍などの原因が考えられます。

 

 3つ目は慢性頭痛で、頚肩コリ、緊張性頭痛、ストレス、寝不足等の心因な理由で痛みが出る事もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 首、肩こりからくる頭痛に関しては、首、肩周りの筋肉を温めたり、ほぐす事も効果的です。

 肩や背中のストレッチ運動や首、肩、肩甲骨の関節運動をする事によって緊張性頭痛は解消できます。また普段の姿勢や生活習慣でも、頭痛になる原因は多々ありますので、頭痛でお困りな方は、根本的な原因から改善していきましょう。

 

 

 

 

 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。


 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院