背中を温めましょ!! | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

☆院内の紹介

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

鶴岡のプロフィール   林のプロフィール

 

 

千葉初!酸素でケガと美容オキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 

こんにちは!

船橋運動公園前 鍼灸整骨院 の田沼です☆

 

 

昨日の気温と打って変わって今日は、風も強く、冬らしい寒さです・・・

 

 

 

 

寒いと、どうしても肩に力が入ってしまいがちですよね。

私も、良くないと分かっていても、ついつい肩に力が入ってしまいます。

 

そして、首、肩周りは冷え切ってしまいますよね。

 

皆さん、そんな時は、ホッカイロを貼りましょう☆

効率良く肩全体を温めるのに、おススメな場所があるので、ご紹介したいと思います♪

 

それは、背中です!!肩甲骨の間です( ^o^)

風門(ふうもん)というツボに貼って頂きたいです。

下を向いた時に、手のひらを首の背骨の部分に当てて下さい!

首と肩の付け根部分に、出っ張っている骨がありませんか?

その骨の少し下にあるツボが、風門と言われるツボです。

 

 

↑指先の部分が、出っ張りの骨です。

 

 

 

東洋医学では昔から、肩から背中のゾクゾクは、この風門から風邪が入るためと言われています。

そしてこの辺りには、寒気などにも効果的なツボが密集しています。

 

 

 

 

以前、ご紹介した、鼻呼吸と一緒に行って、この冬は風邪に負けない体にしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

■□■□■□年末年始■□■□■□■

 

                  12/28(水)~1/4(水)まで休診

1/5(木)からは通常診療となります。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 


 

 

 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。


 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院