しずかチャン、今までありがとうございました

一緒に働いてくれてありがとう

しずかチャンには感謝してもしきれません

というわけで・・・
夜は、しずかチャンと2人で「お疲れ会」をしましたよ

場所はコチラ

とってもキレイで落ち着いた雰囲気の、オシャレなお店

しずかチャン、雰囲気がグッと変わってイチダンと大人っぽい

今回、

ジムのメンバーさまでもあります「おぶね」のオーナー、高木シェフに、
お料理と、お料理に合うお酒をおまかせでお願いさせていただきました

注)ここから先は、ダイエット中の方は閲覧にご注意くださいね(笑)
まず一品目・・・
【北海道サロマ湖 生カキ】
一品目から、超高級なタンパク質をいただきましたよ

スミマセン、今日だけはプロテインではなく「生ビール」をいただきました

【宮崎県丸田川 スッポン唐揚げ、蕗の薹、堀川牛房煎出し】
高木さんに以前「スッポンが食べてみたい」というお話をさせていただきましたところ、
天然のスッポンだそうです

人生初スッポン、さて、そのお味は・・・

全然臭みがなくて、サッパリしています

でも、プルプル弾力の強いところもあって、なんとも言えない不思議な食感です

【宮崎地鶏と焼葱の蕗味噌焼き】
画像ではお伝えできないのが残念ですが、香りがすごくステキで、
蕗味噌の大人の味と共に、お酒が進みます・・・

そして、地鶏と葱の甘みが最高に合います

【本メジ、寒鰤刺身】
本メジとは、本マグロの子どものことのようです、これがまた熱燗に合うんです・・・

お酒は、そのお料理にあうものを高木さんがチョイスして出してくださるんです

お料理とお酒の相性が良いことを「マリアージュ」と言うそうですよ

調子に乗って、更にお酒が進みます・・・

こちらのお酒、大好きです

きょ、今日ダケデスヨ・・・

【焚き物 スッポン鍋】
ショウガの香りがとてもスパイシーで、スッポンだけでなくスープもすごく美味しかったです

スッポンは、全く臭みがなくてこんなに食べやすいものなのかとビックリしました

【鍋物 信州熊肉しゃぶしゃぶ、はちみつポン酢】
食べ物を食べまくって脂肪タップリの状態で冬眠していた、栄養たっぷりなクマのお肉だそうで、
とっても脂がのっていました

こちらを軽く湯がいてはちみつポン酢でいただきました・・・
食べ終わった後で気づいたのですが、今回のお品書き、炭水化物メインのものが一つもなくて、
ほぼ全てタンパク質のお料理でした・・・
きっと私が日頃から「タンパク質」と言っているから、あえてそういうチョイスをしてくださったのかと思うと、
本当にすごいなぁ・・・と感心してしまいました

高木さん、本当にありがとうございました

ちなみに・・・高木さんの減量もとってもイイ感じで、
もうすでに
マイナス8キロ近く落ちたそうです

ほぼ毎日トレーニングに来てくださっているのですが、かなりストイックですね

エヘヘ

まだ帰りませんよ・・・

2軒目は焼肉「たわら屋」さんです

色々な部位のお肉をおまかせで選んでいただきました

そして・・・お肉と一緒にいただくのは、コチラのワイン

意外だったのは、赤ワインとキムチが合うんです

松坂牛A5ランクのお肉だそうで・・・霜降りがきめ細かいですね
他にも食べきれないほどの沢山のお肉やスープをいただきましたい

しずかチャン、また行こうネ~

タンニングサロンF-Class