マスカレード・ホテル | 毎日マハロ♪

毎日マハロ♪

マハロ(感謝)の気持ちを、毎日忘れず・・・。

ノー・ペタ設定しております。気楽にお読みください~♪

マスカレード・ホテル 東野圭吾




映画を(テレビで)観た事はあるけど


原作本は読んだ事なく。


umiさんがブログで読んでおられたので


教えていただいて興味持ち、


私も読んでみようと。


(umiさーん、ホントに面白かったです


ありがとうございまーす)


中身はほぼ、映画のまんまで。


キムタクと長澤まさみちゃんが


脳内で活躍してくれるので


めちゃめちゃ読み進めやすかった。


分厚い本だし、ちょっとづつ


楽しみながら読んでたけど


ラストの辺は眠いの我慢して一気読み!


小説なのに、映画観てるような


ハラハラドキドキ感がすごい。


連続殺人?を追っていくうちに、


ホテルが次の犯行現場になると


いう事で潜入捜査した新田くん。


その補佐と指導にあたる山岸尚美ちゃん。


大きい事件が起きる前の、いくつもの


小さい事件のどれもが怪しく、そこから


ちょっとしたヒントにつながったり。


捜査状況の色々変わる中で


「以前、こんな事が」と出る話が


前日譚にあたるマスカレード・イブに


しっかり書かれてたりするので


あぁ、あの話ね、と思い出して


面白かったり。



(出版順はイブの方があとだけど


私はイブ読んでからホテル読んだので)


イブのラストがホテルに続くように


書かれてたりするので、それも


面白い作りに。


マスカレード・ナイトも小説→映画化


されてるし、読んでみたい観てみたい。


東野圭吾さんは色々読んでて


短編集も面白いのがあったり


(ん?な話もあったり)





ナミヤ雑貨店も面白かったし




映画も観れたし



コメディーか?ていう作品も


(これホントに笑えたー)


どれも見応えあるものばかり。


最新刊マスカレード・ゲームも


早く文庫本化、映画化されますように。


ホテル・コルテシアのメインロケ地の


ロイヤルパークホテルにもいつか


行ってみたーい♪


さて、次は何の(紙の)本読もうかな。


今年はホントに、いっぱい読むぞ、


積読へらすぞ〜!


くもり傘

今日は大雨はなく霧雨のような日で


ムシッと暑かった。


魔王がグダグタいらん事言うてくるので


イラっとして余計暑く感じたり。


明日は今日より5℃ほど低いとかで


しばらく寒さ続きそう。


梅は先日からの雨風でだいぶ


散ってしまって残念。


皆様、体調にも気をつけて


明日も無事に、良い一日を✨