【トヨタ ルーミー】車検点検です♪ | EURO-R2nd Offical Blog

EURO-R2nd Offical Blog

群馬県にあります、PORSCHE・BMW・欧州車を中心としたカーショップです。
4年間の休眠を経て、再度始動。詳しくはプロフィールをご覧下さい。

こんにちは。OGAWAです。

 

 

本日ご紹介の作業は、トヨタ ルーミー。

 

車検点検&燃費が悪いので、何とかならないか?との事。

 

早速作業開始!!

 

 

まずエアコン及びヒーター。問題無し。

 

バッテリー・スターター・オルタネーターも問題無し。

 

ブレーキパッドの残量は少なめ。リヤはOK。

 

その他ブーツやハブガタ等は問題無し。

 

ブレーキフルードも、これなら交換無しでOKかな?

 

エアフィルターはエアブローで対応。

 

プラグはこれならあと2年はOKかな? 次回車検時には交換推奨です!!

 

 

 

点検後、オーナー様に概要を伝え、何処まで整備を行うか?見積もりを出し決めて頂き、作業となります。

 

 

まずは~???

 

フロントブレーキパッドの交換。このオーナーの乗り方を考えると、交換しておくのが良いと思い先手を打って交換(笑)!!

 

全体的に燃費の悪いルーミー。エアコンを使うと異常に遅いし燃費も今どきの車と思えない程良くない汗

 

少しでも燃費向上の為、燃費が良くなるA.S.H.(アッシュ)オイルVFSに今回交換。

 

これでどうなるかな~???

 

タイヤもスタッドレスタイヤに変更。

 

汚かったエアコンフィルターも交換。

 

スペアタイヤのエア調整も行い~

 

燃費改善する様、ガソリン添加剤も注入。

 

そして車検へ。もち1発OKグッ

 

車検後最終点検を行い納車となりますキラキラ

 

 

 

納車後、オーナー様から嬉しいラインがチュー!!

 

『先日先日はルーミー車検本当にありがとうございました

燃費が早速良くなってビックリしてます!!高速乗って伊勢崎帰って次の日桐生行って今日前橋出勤しても一目盛りしか減りません

スタッドレスに履き替えたのに、走り出しが前より軽くてアクセルのつきも良くなりました!!

車内も車外もピカピカにしていただきすごく嬉しいですお願い本当に本当にありがとうございます』

 

 

 

 

早々に体感頂けて良かったデレデレ

 

A.S.H.(アッシュ)オイルは、トヨタ純正オイルよりは価格は高いですが、エンジン保護性能高くロングライフ・エンジンフィーリングアップ・エンジン音低減、そして燃費が向上するオイル。交換して頂き30~100km程度走行して頂けると燃費もエンジンフィーリングの良さを感じて頂けると思います。

 

交換サイクルも1年or1万キロ交換。車両にもよりますが、燃費はリッター1~2kmは良くなるかと思います。ガソリンが高い今だと、長い目で見たらお買い得なオイルかと思いますキラキラ

 

大事な愛車をトラブル少なく長く乗りたいオーナー様にオススメなエンジンオイル。まだ未体験の方は1度お試しあれウインク

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

OGAWA

 

コロナウイルス蔓延防止の為、ご来店時はご連絡をお願い致します。

 

ユーロアールセカンドホームページ⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/

 

インスタグラム⇒https://www.instagram.com/euror2nd/

 

お問い合わせフォーム⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/inquiry.html