●生きてたら みんな何かあるって
あー、もう惚れるわ。
「きみ棲み」(きみが心に棲みついた)
の、桐谷健太くん!!
心底惚れた男にこそ
自分の穢れた過去など
知られたくないっていう
今日子の気持ちは
痛いほど痛いほど
涙が出るほど
伝わってきました。
彼女の昔の汚点を
見せられて
どうなる事かと思いきや
相手側に「誓約書」を書かせ
もう彼女を脅すなと
先制した吉崎の行動は
男前すぎて
眩しすぎたぜ!!
(ドラマですけど)
今日子、アンタの過去も
今のアンタも丸ごと
吉崎が受け容れてくれるよ!
なんて思っていたら
受け容れるだけでなく
「もう過去におびえる必要はない。
生きてたら みんな何かあるって。」
と、完全に護ってくれてた吉崎。
「もう私今が一番幸せ。死んでもいい」って
言った今日子に
「今は困る」と抱きしめた吉崎。
うぎゃーーーー!!!と
ときめいちゃいました、はい。
ヤバい。桐谷君!!
素敵過ぎる!!!
©TBS
桐谷健太君演じてる、吉崎!!
ちかっぱい、よか男です!!!
最初はなんちゅう闇なドラマなんじゃと
思っていましたけれども、
キョド子(今日子)には正直
イライラというよりも
しっかりせんかーいい!!
過去に生きとんやねーぞ、おら!
などと思っておりましたが
多分、こういう子って
愛される事を知ったら
最強だと思うんです。
吉崎だけじゃなくて
口の悪い先輩・八木(鈴木紗里奈)や
面倒の良い堀田(瀬戸朝香)が
星名(向井理)と今日子の
ただならぬ仲に気付き
親身になってくれるところも
今日子の「守ってあげたい」キャラを
彷彿とさせています。
©TBS
吉崎とやっと結ばれた今日子は
中尾彬かのような、ネジネジからも
卒業するのです。
良かったね、今日子
もうこんな酷い目に
合わなくて済むんだよー。
それにしても向井理くん
演技巧いという意味で
クソが過ぎます。
私こんな事男にされたら
平気で胸ぐら掴むけどな~~
などと思いながら観ていましたが
一方、星名の暗過ぎる闇な過去も
明らかになっていく様子で
それはそれで可哀想なんですけどね。
私はこの7話で
八木が堀田に言ったセリフが好きでしたね。
「堀田がなんで結婚出来んのか分かったわ。
人にそんな理想論かざして。
誰もそんな正しい事ばっか出来ひん。
クソと分かってても癒される事も
あんねん。それが恋愛やねん。」
そうなんです。
だから人は悩み
前進出来ず
過去に戻ると言うより
慣れた環境に戻りやすい。
新しい所へジャンプする事は
非常に勇気がいる。
恐怖心、半端ない。
だけど、飛び越えたら
人はそんな簡単には
潰れないし
結構、新しい世界は
優しくて、温かいのだ。
冬が来たら、春もやがて
訪れるように。
※お支払いについては、銀行振込、クレジットカードが御利用頂けます。
女性にしかない子宮と心と身体を元氣にする運命星アロマカウンセラー 横山 裕美(ゆみ)でした。