【美味しい煮魚コツは〇〇を取り除く☆料理の基礎1和食】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
美味しい和食の決めてはやっぱ銀シャリ、
鍋炊きご飯を覚えておけば
いざって時に役立ちます。
基礎1コースでは
鍋炊き、土鍋炊きで
ご飯の炊き方から始めます。
そして美味しい煮魚は?
生臭さをとることが大切!
そしてふっくらと
中強火で短時間
少ない煮汁で
煮崩れを防止
これでふっくら美味しい煮魚に!
銀シャリの
最高のお供になりますね!
ポイントをわかりやすく
イラストでお伝えしています!
作るお手伝い!
させていただいています。
一番だしの
かきたま汁と
野菜の浅漬け
手作り出汁醤油で
ほうれん草のおひたし
コツを知って
ご飯の時間を豊かに!
ご参加ありがとうございました😊
定年退職後からの
ご飯作り
一から学んでみたい方
思い切って一歩
踏み出してみませんか?
お待ちしています!
お問い合わせはこちら
◇7.8月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆ ◇料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆ ◇エッセンスホームページ→☆☆ ◇レッスン予定&予約→☆☆ ◇新規登録→☆☆ ◇おけいこカフェ→☆☆ ◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆ ◇料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆ ◇エッセンスホームページ→☆☆ ◇レッスン予定&予約→☆☆ ◇新規登録→☆☆ ◇おけいこカフェ→☆☆ ◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
終わり
次回はまた明日!

ライン@始めました。
友達追加お願い致します