【【乾杯🍻ビール寿司☆父の日メニュー】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
ライン@始めました。
友達追加お願い致します!
◇料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
いつも忘れがちな父の日💦
今年は乾杯お寿司で
賑やかな食卓に!
組み立て巻いて
切った時には
ちょっと感動〜🍻
簡単煮豚は
焼いて放ったおけば
出来上がるお手軽煮豚。
お父さんのおつまみにも
ご飯が進むおかずにも
嬉しい一品です!
ちょっとゆで卵が半熟過ぎて
崩れやすいので
茹で方伝授です
水から茹でず
沸騰したお鍋に
優しく生卵入れて
再沸騰からそれぞれ左から
6分.8分.8分後鍋で余熱
お好みの火入れ加減で調整してね!
お寿司のあまり食材は
無駄なく ちらし寿司に。
煮豚は4〜5人分を
お持ち帰り
家族の喜ぶ顔が浮かびます!
ご参加ありがとうございました😊
ちょいワルくんは
どこにいるかなぁ?
ネクタイの胡瓜細工が
すごい〜〜
仕事終わりにめっちゃビールを楽しむ
笑顔がかわいい〜
煮豚はお持ち帰りですが
見本は試食して
いただきました!
同じレッスンは
6/15土曜日10:30〜
お寿司のお持ち帰り容器持参してください!
平日は仕事の方にも
土曜レッスン必見です〜!
親子参加も可能
そのままお持ち帰りで
プレゼントできちゃう
お得なレッスン
詳しくは
https://essence2007.com/lesson/event-1886
本文
#野菜ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #資格が取れる教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #食育インストラクター推進校

ライン@始めました。
友達追加お願い致します