【 お気に入り陶器しまわず使う☆燻製お茶漬け】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
先日作陶展で買ってきた
お気に入り陶器
奥にしまい込まずに
普段使いに。
早速、お茶漬けを再現
鮭を燻製して
塩昆布と
土鍋炊きご飯にかけ
塩揉み胡瓜、レモンの輪切り
茅乃舎さんの
美味しい冷出汁をかけました!
簡単なものだからこそ
丁寧に作りたくなるのが
手作りの陶器の素敵なところ💕
器がお気に入りだと
益々美味しく感じます!
燻製したゆで卵、チーズ、
トロトロ燻製プチトマト🍅
アボカドには燻製塩が
また旨い😋
時間なくて
買ってきたチラシ寿司も
お気に入り陶器に盛り付けると
一気に寿司屋の
賄い飯に見えちゃう😜から
嬉しい!
簡単手抜き料理でも
気分良く食べる
自分の心地良くなることして
過ごすって
とっても大事ですね!
#岡見周二陶作展 #陶芸好き
@ エッセンスおてがるうちごはん料理教室
◇料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆