【アス飯☆ストック塩糀漬け鶏肉のパセリソース☆もろこしムースサンド】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!


【アス飯☆ストック塩糀漬け鶏肉のパセリソース☆もろこしムースサンド】

 
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
 


 

◇6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細・Point!→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆





土日は東日本料理学校協会の

夏期研修会だったので

買い物できずに


月曜日のアスリート弁当

&社食弁当は



塩糀漬け鶏肉と

家にあるものだけで

まとめもの弁当に。


塩糀漬け鶏肉は

魚焼きグリルでこんがり。


バジルがちょうど

使い終わってないので


バジルソースの代わりに

パセリソース。


かぼちゃ、ナスなど

ラタトゥイユの残り野菜で

ポン酢和え。


赤大根は甘酢漬け、

醤油沢庵、

土鍋炊きごはん。



東京研修会の実習は

また次回アップ。


それにしても

特急スーパーあずさ快適〜💕


いつも帰りのスマホは

充電切れそうでハラハラ💦

だけど



ひと席づつにコンセント🔌

安心して帰れました。



気になった

もろこしムースサンド


一つだけ買って

帰りの電車で試食してみました!



塩味の効いたもろこしムース
甘さと塩気が絶妙なバランス!


お家で作ってみようっと!


#アスリート弁当 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室 



 @ エッセンスおてがるうちごはん料理教室

 

◇6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細・Point!→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆