【 泡だて具合が肝心☆ケーキ作り】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇5月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
汗ばむような暑さになって
びっくりのケーキ作りレッスン🎂
氷水で冷やしながらの
泡だてでしたが、
慌てて初冷房。
卵と生クリームの泡だて具合
ちょっとした見極めが肝心!
やってみて初めて体感、
コツは体験してこそ掴めます!
絞り口金はお好きなものを選んで
デコレーションや絞りは
それぞれ違った出来映に!
ランチは唐揚げタルタルサンドと
余った生クリームで
フルーツサンド。
いつもデコレーションするときに
スポンジクズが
入ってしまったものは無駄になっていたので
余り物で一石二鳥ですね!