いつもは捨てる野菜の皮、芯、茹で汁が美味しさのコツ⁈ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

春野菜たっぷり‼︎くちなし料理教室】

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

 

{0942A744-1F79-44F8-99DF-B433AE73B265}


 

◇4月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆



月1料理教室4月メニュー

春野菜たっぷり使ったレッスン

行ってきました!

{3F298395-E69C-440F-A884-3735FC2E73DC}


蕗、筍、ブロッコリー、スナップえんどう、

春キャベツ、新じゃが、苺と🌸春満喫!


ブロッコリーの🥦

ムースデザートには

ブロッコリーのつぼみはもちろん、

甘い芯を使います。

{B5B3DBA1-9708-45BD-BB3E-76383DE3BCDF}


「えっ〜⁉︎これがブロッコリー?

さっぱり美味しい〜(≧∀≦)」と


「これなら出来る!作ってみたい!」と

嬉しい声が聞けました!

スパニッシュオムレツは

皮つき新じゃがや筍

{005ACB8B-6E62-446C-95EC-B187EC6DBF89}


「どれも家にある材料で作れるね」

ゴロゴロ春野菜とコンビーフのポトフは

皮つき、芯付きのままの野菜いっぱい!


スナップえんどうの茹で汁で炊いた

筍の炊き込みご飯、

{C7228940-65F8-455E-B31E-846589E45CC7}


「いつもは捨ててしまう皮や芯、

野菜の茹で汁が美味しさのコツなんて⁈」

と新しい発見がたくさん!


先輩ママ達の声が

元気の原動力(^o^)/


ご参加ありがとうございました!

#エッセンスおてがるうちごはん 

#大久保掬恵 

#野菜ソムリエ認定料理教室 

#くちなし料理教室 

#野菜のデザート

#春野菜メニュー

 

◇4月のレッスンメニュー&日程→☆☆
1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆