【イメージしたのは◯◯◯糀甘酒と玉ねぎの厚揚げみぞれ炒め弁当】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇12月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇11.12月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇11.12月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
リメイク中お手伝いに行ってる
「みそ工房の郷」から
お米の糀甘酒をお裾分けしてもらい
お弁当のみぞれあんにしました。
イメージしたのは
簡単食材コーナーの
キッコーマンのみぞれ煮
片栗粉、みりん、酒、醤油、
糀甘酒、玉ねぎをミキサーにかけ
玉ねぎみぞれ煮調味料の素。
炒めた豚バラ、厚揚げ、青梗菜を
調味料の素で軽く煮詰め、
水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
男性社食弁当
春雨サラダは
具材5色を使い
女子用のみスライストマト🍅で
花びらのようにトッピング。
スキマおかずは
赤蕪の浅漬け、黒豆煮。
土鍋炊きごはん。
皆さんの普段のお食事作りに
少しでもお役に立てれば
嬉しいです!