【葡萄棚の青空キッチンで葡萄パフェ作り】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
ホームページリニューアルしました。
◇9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
先週末は
甲府市×野菜ソムリエプロジェクト
「こうふるふぁーむ」のイベント。
キッズ野菜ソムリエのみんなと
ご家族とで葡萄収穫体験。
場所は横根町の井上さんの
葡萄農園InoFaさんヘ。
収穫体験の後は
梱包体験もしながら
お土産作りも。
そしてお待ちかね
葡萄パフェ作り。
葡萄棚の下青空キッチン
キッズ達がキラキラ✨した目で
見本を作る手元を観てる👀
わくわく💕感がいっぱい!
フルグラやヨーグルト、
生クリームや葡萄ゼリーを盛り付けて
葡萄をトッピング🍇
この日は
巨峰やシャインマスカットなどの
ぶどうから
珍しい品種まで10種以上‼︎
詳しくは箱に名前を
書いてあります。
トッピングを自分で決める
ご覧の通り!
※シャッタータイミングがイマイチでごめんなさい
キッズの素敵な笑顔と
会えました(#^.^#)
※参加者の皆様に許可を頂き載せてますが
全員のお写真なくてすみません(^_^;)
みんなでぶどう棚の下でした
ワイワイと食べました。
青空キッチン楽しかった〜(#^.^#)
生産者様、
ご参加された皆様
ありがとうございました😊