【野菜チャプチェと炒飯弁当&防腐対策!】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【野菜チャプチェと炒飯弁当&防腐対策!】


食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

{85A4D7F1-E077-4325-AEDB-03D644071717}


ホームページリニューアルしました。

 

6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆




今朝の社食&息子っち弁当は
肉無し野菜チャプチェ。

{BF783913-FFB4-4D44-A8BD-39F783B95FFA}


肉買い忘れたので、
お野菜チャプチェに
なりました(^_^;)

おかずの汁気も大敵なので、
野菜の水気も
チャプチェの春雨に
含ませました。
{6AA46C34-82BB-4131-9203-7000445EA4DA}


冷凍ごはんは炒飯に。

細菌は水分が大好きなので、
あったかい炒飯は
蒸気がなくなるまで
しっかり冷まして
{AE165E3F-44C8-427A-B3C4-563A60B92938}


保冷剤をON。

ドレッシングは
直前にかけるのがベスト!

ミニトマトはヘタを取って
その部分をよく洗うこと!

そろそろ生野菜は
避けた方が無難ですね〜

この時期、
昼ごはんの時間まで
安全に保てる配慮、
お母さん方は大変です!
{7721A374-CA9E-4FBF-B203-D5C6116D2010}


愛情弁当で
お腹こわさない一工夫
頑張りましょうね〜(^_-)
 

ホームページリニューアルしました。

 

6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆