【皮の〇〇が決め手!生春巻き&アジアンごはん】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
ホームページリニューアルしました。
◇6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
今日のレッスンは
海南鶏飯シンガポールライスと
生春巻き!
巻き方のコツさえ掴めば、
簡単豪華なお洒落メニュー。
巻き終わって表になる面を
考えて具を配置、
透け透け魅せる巻き!
上手に仕上げるコツは
春巻き上手は
皮の戻しが決め手!です。
3つのポイント!は
うまく巻けない!
見映えが良くない(^_^;)これらを
解消するには
①具を巻く直前に戻すこと!
②固めで巻き始めること!
③芯を作って一巻きして
見せたい具材は
その後に!
3つを忘れず、
皮がブニョブニョに
なる前手際よく巻き終わること!
海南鶏飯は
合わせダレとパクチーが
アクセント💡
トムヤムクン風スープは
海老の頭とが
美味しさの秘訣!
ココナッツミルクゼリーは
フルーツと合わせて
トロピカル🌴
まったり南国気分の
レッスンでした。
ご参加ありがとうございました。