【華光院火渡り祭りパティシエ修業中長男初出店】
後編です。
記録のためにも残しておこうと
思います。
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
リフォーム終了しました。
ご協力ありがとうございました。
ご協力ありがとうございました。
先週末は
甲府市北側の華光院の
火渡り祭り
初出店させていただきました。
息子っちが自分で出店するのは
初めて
この日は
授業参観の母の気分
みなさん買ってくれるかなぁ〜(^^;と
ハラハラでした。
フランス菓子でも人気の
ブールドネージュ
同じ店舗内では
雪の玉のように白い玉
口に入れると
溶けるようにほろほろ食感。
1番人気はやっぱり白いプレーンと
次は苺味
抹茶と苺、そしてちょっと珍しいのが
紫芋クッキー
中は青いクッキーです。
小学生の頃から
パティシエのケーキ注文に
戦隊レンジャー系の注目きたら
彼の目標、
まだまだ研究中です。
やっぱりアーモンド塩クッキー
クランブル
今回は種子島七つの海
こだわり塩使いました。
おかげ様で
わずかにメレンゲクッキーが
残りましたが
初出店にしてはまずまずの出たし
ありがとうございました😊
お友達の笑顔筆文字色紙
フランス菓子🇫🇷の
ポップも
描いてくれました!
かわいいでしょ💕
スプリングマーチさん
その日に合わせた
4種類の
漢方茶の試飲ができて
ほっこり癒やされました。
こんがり焼いて
3種盛りと
超お買い得
そのほか
スモークチーズ、
フラワーゼリーなども販売。
後からじゅわじゅわ人気で
最後の追い込みお買い物者
めちゃうまカレーパンでした。
甲州夢小路のメリメロさんの
クレープ、チーズケーキ、キャラメルプリン
とにかく
いろんなお店がいっぱいで
お一人づつ火渡りをして
有難い体験ができる火渡り祭り
後一年で
学校卒業後は
いよいよパティシエ修業本番の
一年の健康を祈りました。
良い新年度の始まりです。
誘ってくださったお友達
ご一緒にお祭りを盛り上げてくださった
お寺の関係者のみなさま
出店者のみなさま
貴重な経験をさせていただき
ありがとうございました😊
感謝💕感謝