乾杯嬉しい燻そう会手作りソーセージ2日目 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 
燻そう会2日目
スタート!
 
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 
10月のレッスンメニュー&日程→☆☆
7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
 
 
{FB7E4CB6-ED22-422D-B97B-620CF0DA8D57}

前日に引き続き、

違うメンバーでソーセージ作りスタート!
 
{706BB16B-CEEF-46A5-941B-F4F881D543BE}
前日同様
羊の腸を水で戻して、
オイルを棒に通しながら戻します。
 
ソーセージフィーラーの先に
腸をセットして
{B5CE9D64-EEB2-4C02-8F2E-45577F18575B}
ソーセージ生地を腸に詰めていきます!
 
昨日同様にねじって長さを調整して
ソーセージに仕上げて
 
お庭で燻製に。
{C772B2E3-6BEC-49D3-8E51-F3EC488A4CB4}
燻しの間は
エッセンスランチ。
 
ノンアルコールカクテルや
ノンアルコールビールで乾杯です。
{609017A3-C8F2-4080-B402-EF134FA68791}
みなさん笑顔がこぼれます(#^.^#)
楽しい時間♫
 
エッセンスランチは
前日同じだけど
さつま芋のはちみつレモン煮と
紫キャベツとマスカットレーズンのラペがちょっと変更
 
{B06A6853-65A2-4FB8-A786-F3C7AC565EFD}
メインは
スモークチキンにしました。
 
家庭のキッチンでもできる
「いぶし処」で15分燻した
ハーブスモークチキン
{C9565798-4985-43ED-8DEF-58AB20BC481E}
照り照り美味しそう〜(#^.^#)
家庭でチキンの様な
脂が溶けて落ちる食材の時は

落ちた油でチップが湿って燻せなく
ならない様に
チップの上に
アルミホイルで受け皿があると
上手くいきます!
 
{2F75D097-97FB-42A0-8559-EFEB226808DD}
上手く行かない方は
この方法でレッツトライです。

中華ナベなど
深くてフタができれば
燻製器なくてもできます!

サラダのドレッシングは
葡萄ドレッシング2色
{972F5101-143D-4D03-A3A6-42A2D52BB529}
巨峰ドレッシングとマスカットドレッシング。
 
葡萄4粒くらいに
蜂蜜少々、
リンゴ酢、菜種油を大さじ2づつ
塩小さじ1/4、胡椒少々を
ミキサーでなめらかに。
 
{CC1E4F99-1C16-4C85-AF16-707780189348}
デザートは前日が
巨峰だったので、
 
この日は
9月のレッスンでも大活躍だった
シャインマスカットとクリームチーズのムース。
 
{451B3FD6-D5E8-4755-B208-817C21E83945}
 
皆様ご参加ありがとうございました。
ヤジさん先生2日間に渡ってご苦労様でした。
 
お土産ソーセージ
ご家族の元へ
笑顔がお届けできたかなぁと
 
嬉しくなります。
 
大好評だった燻そう会
第2弾は
ベーコン作り
仕込み1/14土曜、
仕上げ1/20金曜の2回セット
 
{6162E815-BFDF-4F11-8600-9EC91CE2542C}
12/20お申し込み開始します。
お楽しみに!
 
10月のレッスンメニュー&日程→☆☆
7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆