愛と勇気の親子関係セミナーSMIL
ついに最終章を迎えました!
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主催の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇7月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
1章から子供の行動を理解することからスタートし、
親として子供と
どう上手に付き合っていくかを
学んできました!
その中で私が強く心に刻んだこと
子供をあるがままに受け入れ
「あるべき姿」を押し付けない!
失敗をできるだけとがめず、
いいところを見つけ出す姿勢を持つ
あたたかさ、やさしさ、
愛情を言葉と行動で示すこと!

しっかり心に刻み
親子で過ごせる貴重な時間を
もっともっと大切にしていきたい!
そして社会性のある子に育ってくれて
安心して私の手元を離れ
見守っていく!
改めてそう思いました!
最終回のエッセンスおけいこカフェは
ガーリックシュリンプランチ!
プリプリ海老を
ニンニクと白ワイン、オリーブオイル、塩でマリネし
野菜と共に炒めて
最後にバターでコク出し!

土鍋炊きご飯に
旨味たっぷりの汁ごと
かけました!
子の日は急きょ
ミニクッキング付きに!
ブロッコリー×カリフラワー=
ロマネスコ
美味しい切り方、茹で方やゆで時間を
伝授!
人参とレーズンのラペと
私が大使を務める
ピンクのミラクルじゃが芋Lady-j→☆☆
火無しで作る
ピンクの冷製ビシソワーズ
参加者さんに作ってもらいました!
○ミラクルジャガイモLady jのビシソワーズレシピ
・ジャガイモ3個くらい(約300g)
・玉葱小1個
・バター20g
・ブイヨン1個
・塩小さじ1弱
・胡椒少々
全部耐熱ボウルに入れフタしてレンチン10分
潰して牛乳500cを加え冷やす。

グリル野菜、野菜サラダ、マカロニレモンサラダも
添えてランチになりました!
当日お子様の具合等でお休みに
なってしまった方もいて
残念ではありましたが、
話は次から次へと尽きない
楽しいランチタイム!
添えてランチになりました!
当日お子様の具合等でお休みに
なってしまった方もいて
残念ではありましたが、
話は次から次へと尽きない
楽しいランチタイム!

デザートは
ヤマモモシロップとスモモで作った
スモモもムース。
スモモが最盛期!
おいしいのが続々できる季節なので
このひのドレッシングは
小笠原農園さんの
スモモドレッシング
美味しくいただきました!
ご参加の皆様、
京ちゃん先生ありがとうございました!→☆☆

育休が終わって仕事復帰の参加者さまも
いますが、今後も時々みんなで会って
経過報告会できたら嬉しいです!
ではまた
エッセンス大久保 掬恵
◇7月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
ありがとうございました!

