番組の中でご紹介した 勝沼 吉川kissen(キッセン) | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

GWの谷間
みなさんはいかがお過ごし
でしょうか?

エッセンスの大久保です。


*:..。o○☆゚お知らせ・:,。*:..。o○☆

5月のレッスンメニュー&予定→☆☆ 
料理の基礎1コース6回シリーズ→☆☆ 
エッセンスHP→☆☆ 
予約→☆☆ 
おけいこカフェ→☆☆☆ 



先日放送した
テレビ山梨放送の
『ウッディタウン6丁目』
美味しいランチのお店特集で

私が紹介した勝沼の
吉川さん
{D883D353-B77C-4D98-98E7-7BB8CBD2ADB8}

和食のお店の紹介は
初めてだったので

番組スタッフさんも
よし‼︎p(^_^)qとなりましたが

なんせ県内外から人気のお店なので
定休日も仕込みで取材はNG


{5F2B63A7-AF9C-4513-93BB-7EF122064C2B}
そこで
私がご紹介します。

食べ歩き大好きな
エッセンス大久保の一押しのお店です。

今年の春先に
夜懐石でいただいたメニューです。

まずは
ハマグリのグラタン(#^.^#)
地元野菜蒸し
湯葉あんかけ

どれも美味し~(#^.^#)

{9A0D60C3-9DD4-4B14-992C-77A3434E06A0}

次は刺身盛り合わせ
新鮮ぷりっぷりp(^_^)q

次はしんじょうの吸い物
のってる柚子と梅が

効いてます!

{0B0AF439-8995-480B-A1AB-905D4F7E0D68}

魚介の塩釜焼き
パサパサしないで旨味を閉じ込め
めちゃ旨味d(^_^o)


{392A28E5-AD53-4B31-A60E-411C1A91FBC7}


蓮根のはさみ揚げ
これまた上品なお味(#^.^#)

{694F584A-6CB1-426D-A83B-971462560362}

一押し美味しかったのが、
番組の中でも
『大根一つなんでこんなに美味しいの‼︎(#^.^#)』

と私が言ってた一品です。
{E50B9DBF-145C-4223-B71D-9AA2136F5CFC}
大根とバラ肉の塊と筍と生麩の
炊き合わせ

ほっぺた落ちるとは
このことです⁈

{5A5B258D-7119-438A-BEC3-A0C4D3EEF812}


ホタルイカと山菜の酢味噌あえ
山菜のほろ苦さが
また良い~~!

{C51C3977-4C7B-4126-ADCF-ED5F05CE3EA6}

〆は
鯛の釜飯

生臭みも無く
ふっくら

刻んだ菜漬もアクセント^o^

{92F235D9-6F4E-406B-A87A-E2D09797BB5B}

お焦げも一緒に
いただきました。

美味しすぎて
食べきれなかった分は
無理言って

おむすびにしてお土産

赤味噌と出汁の効いた味噌汁が
〆にはぴったり(#^.^#)

{4E5955AD-FAC3-49D7-A174-716EFCBD2D5A}
デザートは
目にも美しい苺の寒天寄せ

ソースは
⁈なんとかソース(;^_^A

忘れましたが

カスタードソースのあっさりした
ものがかかってました。


{124ABD91-11DE-4BC9-B69C-573FC4FAE248}


お部屋も
個室を用意していただき
ゆっくりと大切な友達と
楽しんできました。


{CBFEA96D-E034-4596-86E4-337BBE3D7AC1}

ついで
勝沼ぶどう郷駅近くの
有名なトンネルにも
寄りました。

やっぱり美味しいものを
楽しい仲間と食べる時が

一番の幸せ感じます(#^.^#)

では
またこの辺で

今日はGWの谷間仕事と

今からトレーニングへ
行ってきますね。

*:..。o○☆゚お知らせ・:,。*:..。o○☆

4~6月新春の3カ月ごとの

メニューと日程→

○5月のレッスンメニュー&予定→☆☆ 
○料理の基礎1コース6回シリーズ→☆☆ 
○エッセンスHP→☆☆ 
○予約→☆☆ 

にほんブログ村 

ペタしてね 読者登録してね