鶏レバーとプルーンの赤ワイン煮込みレシピ&ケークサレ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

我が家の男子争奪戦!
鶏レバープルーン赤ワイン煮込みレシピです。

丸皿の1時の方角にある黒いのです。


先日のワインお座敷列車でおつまみになっていたメニューです。
我が家流に勝手にアレンジ。

鶏レバー&プルーン で鉄分たっぷり。
貧血気味の人にも最良のメニュー。

プルーンの甘みを生かして甘さは控えめ。



【鶏レバーとプルーンの赤ワイン煮】

<材料(4人分)>
・鶏レバー250gくらい
・玉葱1/2こ
・生姜1片
・ドライプルーン種なし8粒

<煮込みダレ>
赤ワイン100cc
水50ccくらい
醤油大さじ2
みりん大さじ1


<作り方>
レバーは洗って白い部分ブツブツ部分は取り除く。
水に大さじ2杯の牛乳を入れ浸けて置き(臭み取り)10分後洗い流す。

一口サイズにブツ切り
煮込みダレに玉葱・生姜・ドライプルーンをいれ火にかけ
レバーを加えて一気に煮る強中火。

タレが少なくなるまで煮て完成。

※弱火でコトコトではなく
メラメラ一気に仕上げるとしっとりやわらかです。



息子っちにもパパさんにも大好評。
一緒に煮たプルーンと玉葱、ワインで甘さ控えめで
ちょうど良い!次回も争奪戦覚悟で作るとするかな!




ケークサレは低温オーブンでじっくり焼いたセミドライトマト
・ミニトマト・ベーコン・ブロッコリー・玉葱・
グリーンオリーブ・チーズを入れてバターなしで焼き上げました。


おつまみ試作は家族に大好評!

みんなお酒飲んべいになるのかな?ガーン

でも家族みんなでビール(*^o^)乂(^-^*)飲める日が来たら
楽しいだろうな!にひひ

。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆


エッセンスホームページ→

10月のメニュー&日程→

 おけいこカフェ→

予約→

NEW更新キラキラ

10~12月秋冬の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓
野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村


ペタしてね 読者登録してね