冷麦でなんちゃってフォー&レモン香り比べ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

毎日暑い日が続きます!
素麺も冷麦も食べ飽きたし、
違う食べ方ないかなぁ?・・・・

そこで今回は冷麦を使ってなんちゃってフォー作り
エッセンスの大久保です!



なんとなく食欲ない日も
アジアンテイストなら飽きずに食べられますね!

カジキと茄子のアジアンソテー
レモン汁でさっぱりドレッシングのクレソンサラダ。



ドレッシングで使った広島レモン、
良く洗ってくし切りの果肉側から絞るのと
皮側から絞るのと香り比べ。

皮側から絞り皮を通って出た果汁の方が
断然フレッシュな香り

「今度からは皮側から絞りましょう!」となりました。



そして出来上がったレモンのドレシングのアジアンサラダ
紫玉ねぎと砕いたピーナッツをトッピング。

カジキのアジアンソテーにも
レモンを絞って召し上がれ!



最後に作った鶏とニンニクと海老の旨味が効いた
やさしい味のフォーとマンゴータピオカココナッツも添えました。

FxCam_1439264944678.jpg

暑い中ご参加ありがとうございます!
いつも元気なお母さん達に
私も元気を頂いてます!

FxCam_1439264904056.jpg
 
いつもの麺や魚が
ちょこっと違う味付けで楽しんでもらえたら
料理の幅がぐんと広がりますね!

FxCam_1439264862382.jpg

ちょこっとお野菜の豆知識
覚えていてもらえたらうれしです!

14393045943730.jpg

トマトのバラ切り挑戦して下さった方の
サラダがこちら↓
素敵に出来ました!


8月のくちなし料理教室もありがとうございました!

:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆


エッセンスホームページ→
7.8月夏休みメニュー&日程→  

おけいこカフェ→
おから蒟蒻作り&ランチ→

8/30マナー講座&富士屋ホテルランチ →☆
予約→
NEW更新キラキラ
7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村

ペタしてね 読者登録してね