エッセンスおけいこカフェ
無事楽しく終了しました!

「勇気づけ」って
分かっているようで
分からなかった事がいっぱい!
アドラー心理学カウンセラーの
功刀京子先生をお招きして

1)さまざまな見方・考え方の存在を意識する
2)聴き上手になる
みんなで学んで体験!
人それぞれ
「自分の中での普通」はまったく違うことも

実践してみて改めて実感・・・ふむふむ

ただ聴くだけでなく
実体験する事でより深く理解できて
すーっと腑に落ちる

私が今回一番に心に残ったことは
「聴く」
門をくぐったら自然に耳に入ってくる
「聞く」ではなく
問い詰める尋問の
「訊く」でもなく
耳をかたむけ十四の心で
相手の心まで感じとる
*:..。o○☆゚「聴く」・:,。*:..。o○☆
なるほどがいっぱいでした!

終わった後はお楽しみパエリアランチ
30分前に仕込んで
フライパンでそのまま出せるから楽チンです!

カブの実も栄養いっぱいの葉も
使ったブラックペッパーのサラダ
蓮根ポタージュも添えてLunchaTime

みんなでワイワイ楽しいランチ

はじめてさんもランチには
和気あいあい
一緒にワークするって
スーと身近になりますね!

デザートは温かフォンダンショコラ。

みなさんからのリクエストで
第二弾する事になりました!
4/21(火)10~12時
3)言い方を工夫しよう!
4)感情と上手に付き合う
3月になってから予約開始します。
単発講座なので
ここだけでも大丈夫です。
京子先生はブログにて
ご紹介してくれました!→☆☆
3月の日程とメニュー
くわしくはこちら→☆
2月のレッスンメニュー&
日程&空き状況→☆
1月~3月の予定→☆
雪の日リベンジ味噌作り&ランチ→☆
イベント&おけいこカフェ→☆
※食育インストラクター講座1名空きが出ました。
