歯科医院の新人セミナーは、歯科助手や歯科衛生士、受付スタッフの社会人マナーが身に付きます。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科医院の新人セミナーは、歯科助手や歯科衛生士、受付スタッフの社会人マナーが身に付きます。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科新人スタッフの社会人マナーが、1日で身に付きます。


まともに、挨拶が出来なかった新人スタッフも、当たり前に挨拶や返事ができるようになります。

新人セミナー翌日は、輝く表情で院長に挨拶があります。

GW明けの緊張感の無かった新人スタッフが、再び輝き出します。



報告、連絡、相談が無かった新人の歯科助手も、報連相が出来るようになります。

新人セミナー翌日は、明るく元気な挨拶とともに、セミナー参加のお礼が言える歯科助手に変化します。

男性院長からでは、指導しにくい服装と身だしなみも整います。

院長先生が、歯科衛生士をはじめ、歯科助手、受付の新人スタッフと一緒に新人セミナーに参加されると、効果倍増です。

報連相について、当院では、その不足によるトラブルや、非効率が多く存在し、対応に苦慮していました

が、完結にご講義頂けまして、かつ自分にも足りない所が多くあることに気付きました。

一に挨拶、二に挨拶。まさにその通りだと思いました。

身だしなみの要点が、男子の目から見て非常にわかりやすかったです。

歯科医院に実習にいく前にも、衛生士学校で社会人マナー的な教育は受けています。それでも、行き届いていない場合が多いです。

しかし、社会人1年めの歯科助手や、受付スタッフは、社会人マナー教育を受けていません。

ですから、特に新卒の歯科助手、受付スタッフの教育は必須です。

社会人マナー以前の返事、挨拶、お礼、謝罪が当たり前に、言えるスタッフ教育致します。

毎年、満席になる歯科新人セミナーは、メルマガから優先してご案内致します。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー継続コース
出張型の歯科接遇マナー単発研修修
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町


歯科助手セミナー、歯科接遇マナーセミナー、受付スタッフ教育、講習会、講演、出張型のセミナー接遇研修を中心に、新人教育、歯科医院の為のスタッフ教育を行っています。