こんにちは。久保佳世子です。
職場でニックネームで呼び合ったりしていませんか?
もし、先生が高級感ある医院を目指している、自費を増やしたいとお考えでしたら、すぐに止めて下さい。
銀座の高級店でニックネームで呼び合う店員を見たことがあるでしょうか。

ニックネームで呼び合うと、その後に続く言葉も崩れやすくなるからです。
例えば「●●ちゃん、技工指示書持ってきて。」となってしまいます。
しかし相手をさん付けにすると「●●さん、技工士指示書お願いします。」となります。
歯科医院のスタッフがニックネームで呼び合うと高級感が損なわれます。
キチンと苗字で呼び合いスタッフ間で敬語で会話が出来ると、患者さんにもプラスの印象を与えます。
社会人となり10年目ですが、知らなかった敬語の表現(拝読する)や、仕事に対する考え方を改めて確認でき、自分が出来ていない事も多々あり、反省しました。
スタッフ同士でもニックネームで呼ばない、仕事はあくまで信頼できるチームメンバーとして、仲良しグループではない事を、私語等含めて気を付けていきたいと思います。
セミナーや普段の診療で教えてくださる先生、先輩に感謝の気持ちを忘れずに、自分が出来る事は積極的に取り組んで売り上げに貢献できる存在にならねばと思いました。
まずは、明日からの診療で正しい敬語を使い、患者様の気持ちを理解してベストな治療を選択させてあげることが出来る様、説明していきたいと思います。
技術も雑にならないように、タオルのかけ方、SCのパワー、研磨の丁寧さに気を付け、磨きをかけたいと思います。
実践でのロールプレイング(初診カウンセリング等)は日々の診療でさっそく出来ることだったので、確認できて良かったです。
また、メラビアンの法則からも、身だしなに清潔感のある印象を持ってもらえるように取り組みたいと思います。
本日は貴重なお話をありがとうございました。
スタッフ同士でもニックネームで呼ばない、仕事はあくまで信頼できるチームメンバーとして、仲良しグループではない事を、私語等含めて気を付けていきたいと思います。
セミナーや普段の診療で教えてくださる先生、先輩に感謝の気持ちを忘れずに、自分が出来る事は積極的に取り組んで売り上げに貢献できる存在にならねばと思いました。
まずは、明日からの診療で正しい敬語を使い、患者様の気持ちを理解してベストな治療を選択させてあげることが出来る様、説明していきたいと思います。
技術も雑にならないように、タオルのかけ方、SCのパワー、研磨の丁寧さに気を付け、磨きをかけたいと思います。
実践でのロールプレイング(初診カウンセリング等)は日々の診療でさっそく出来ることだったので、確認できて良かったです。
また、メラビアンの法則からも、身だしなに清潔感のある印象を持ってもらえるように取り組みたいと思います。
本日は貴重なお話をありがとうございました。
歯科スタッフが清潔感ある服装と身だしなみが整うと、患者さんへの信頼感を持って貰えます。
院長が直接、注意するとセクハラになりかねない、女性スタッフの身だしなみに関する悩みも解決します。
歯科専門の接遇講師から直接指導を受けられます。
金髪のような明るい茶髪のスタッフも髪の色をトーンダウンします。
多くの歯科スタッフの茶髪を黒髪にしてきました。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。