スタッフの反応を見ながら、スタッフが受け入れやすいように少しずつ話を進めてくださった。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● スタッフの反応を見ながら、スタッフが受け入れやすいように少しずつ話を進めてくださった。

こんにちは。久保佳世子です。

接遇に対して抵抗感や苦手意識の高いスタッフも、意欲的に接遇を実践するようになります。



なぜ接遇をやらないといけないか、接遇をする理由をスタッフの方の反応見ながら説明をするので、前向きに取り組んでくださいます。

マスクを外した対応が必要なのか、理解できるのでマスクを外して患者さんとのコミュニケーションが出来るようになります。

実際にセミナーを受講させていただいた感想としては、説明が分かりやすかったこと、やらないといけないことを多く教えていただいたがその結論に到達するまでにわかりやすい説明をしてくださり、

またスタッフの反応を見ながら、スタッフが受け入れやすいように少しずつ、話を進めてくださいました。

もしかしたら最終目標の所では、スタッフにとっては少しハードルの高いこともあるかもしれませんが、 なぜそれをした方が良いのかを理解していると思うので

きっとやるべきことやってくれるようになってくれるものと感じていますし、それに向かって私が指導していくのに大きな手助けになると思っています。

忙しいから出来ないと言っていたスタッフも、マスクグローブを外した患者さんとのコミュニケーションができるようになります。


院長がいくら指導しても変わらなかったスタッフの意識と行動が変わります。

またユニホームにミスマッチな明るすぎる茶髪の髪をトーンダウンし、医療人らしい服装と身だしなみが出来るようになります。

接遇が向上し医療人としての服装と身だしなみができるスタッフに変貌します。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。