噛み癖を直すとカラダの調子も良くなる! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 噛み癖を直すとカラダの調子も良くなる!

こんにちは。久保佳世子です。

私は凄く健康です。風邪もここ10年くらい引いていません。

ただ、疲れやすかったり疲れがなかなかとれない時があります。



そんな不調が、噛み癖が影響しているかもしれません。

無意識に行っている、噛み癖や体のクセを直すとカラダの調子が良くなります。

私も右肩ばかりに重いカバンを掛けているのが、肩こりに影響しているかもしれません。

無意識に行っている、噛み癖や体のクセを直すとカラダ調子が良くなりイキイキとした毎日が送れます!


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。