大阪駅近くの会場で11月1日(日)接遇公開セミナーを開催致します。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 大阪駅近くの会場で11月1日(日)接遇公開セミナーを開催致します。

こんにちは。久保佳世子です。

先日、築地の人気店に今これから予約を取れないかとダメ元で電話をしました。

こちらは事前に連絡してもなかなか予約のとれないお店です。



結局、その時も満席で「21時過ぎると思いますが、宜しければ席が空けばお電話をさせて頂きますが、いかがでしょうか。」と言われました。

決して高級店ではありません。でも、そこまで丁寧に対応してくれるので、余計行きたくなりました。

歯科医院も同じで、電話応対も言い方で患者さんの来院動機がグンと上がります。

キャンセルを防ぐためのポジティブな言葉がけを行うとドタキャン等を減らせます。

昨年の歯科接遇マナー公開セミナーにご参加下さった受講者様のご感想です。

キャンセルを防ぐ為にに声掛けを行うという所で全く気付かないコトを教えて頂きました。

実際に働き出してから、色々なケースの対応があると思うの、今回1番最後にしたロープレのように「~の場合」というロープレは勉強になります。

初診の方に「また来よう」と思って頂けるように一人ひとりを想っていると伝えることが出来るようにします。

にわデンタルクリニック 受付・助手 山本 明佳様

無断キャンセルやドタキャンを未然に防ぐための、患者さんに上手な言い方が身に付きます。

ロールプレイングを通じて練習を行うので、言いにくい事も患者さんにポジティブに伝える技術が身に付きます。

歯科医院でよく有りがちなシーンをロープレで設定するので、電話応対の上達が早くなります。

翌日から使える歯科接遇マナーセミナーはメルマガをご登録したから優先的にご案内致します。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。