こんにちは。久保佳世子です。
実は私、とっても動物が大好きです。中でもパンダとオラウータンが好きです。
上野動物園にパンダを観に行きましたが、とても癒されました。このところ、仕事がハードになので、上野動物のパンダに癒されたいです。

因みに上野動物園にはオラウータンは居ませんでした。
先日、東京の東村山市の歯科医院様で歯科接遇マナー基本研修を実施させて頂きました。
どちらの歯科医院も忙しいですが、忙しい時ほど、口角を上げて笑顔で接すれば、患者さんに殺伐と印象を与えずに済みます。
口角が上がっていると機嫌が良く見えますが、下がっていると不機嫌に見えます。
業務でいっぱいいっぱいになってしまい特に、受付では対応が十分に出来ませんでした。
スキルアップして余裕の笑顔で対応していきたいです。
患者様からの視点で見た時の誤った言動を教えて頂き、大変勉強になりましたが、その事を即、改めて実行していきたいと思いました。
また、患者様からの視点に立った事で当院の今後の発展を左右する大切な事だと認識を改め「ずっと、○○歯科に通いたい!!」思って貰える対応をしていきたいと思いました。
そして、常に患者様からの視点を忘れず、意識し続けていかれるよう自身に問いていきたいです。
(1番印象に残ったことは)どの事も全てが大事で印象深かったのですが、やはり大きな声で返事をする事です。
久保先生から、はじめに言われた事もこの事でした。今後しっかり実践して患者様に好印象を持って貰えるよう努めて参ります。
スキルアップして余裕の笑顔で対応していきたいです。
患者様からの視点で見た時の誤った言動を教えて頂き、大変勉強になりましたが、その事を即、改めて実行していきたいと思いました。
また、患者様からの視点に立った事で当院の今後の発展を左右する大切な事だと認識を改め「ずっと、○○歯科に通いたい!!」思って貰える対応をしていきたいと思いました。
そして、常に患者様からの視点を忘れず、意識し続けていかれるよう自身に問いていきたいです。
(1番印象に残ったことは)どの事も全てが大事で印象深かったのですが、やはり大きな声で返事をする事です。
久保先生から、はじめに言われた事もこの事でした。今後しっかり実践して患者様に好印象を持って貰えるよう努めて参ります。
もし、忙しい時に患者さんから声を掛けられたら笑顔で口角を上げて「はい。いかがなさいましたか。」と応対しましょう。
特に受付応対は歯科医院の印象を決定づけてしまいます。
忙しい時ほど、口角を上げ笑顔で余裕を持った応対を心がけたいですね。
良い印象も悪い印象も一瞬にして決まってしまいます。
歯科医院の印象を変える接遇マナーがどんどん身に付きます。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。