こんにちは。久保佳世子です。
昨日は、歯科医院に伺い電話応対マナー基本研修を実施致しました。
電話応対マナー基本研修では、医院名個人名を最初に名乗る、切る時に再度名乗る、コール3回を超えた時は「大変お待たせ致しました」と言うなど、基本的な内容です。

新患から電話があった時、既存の患者さんから予約変更、キャンセルの電話があった時、医院の都合で患者さんに予約変更の電話を掛ける時など、よくある状況をロールプレイングで学んで頂きました。
3時間の中で基本応対マナーを学んで頂きます。
基本応対マナー後に、個別の電話応対の悩みを解決する次のステップへと進んで頂きます。
例えば、アポイントが全て埋まっている日時に「どうしても、今日診て欲しいと言われた時」「インプラント治療の値段を聞かれた時」など、現在抱えている電話応対に関する悩みや迷いを解決できます。
まずは電話応対の基本マナーが出来ると、応用力もついてきます。
逆の言い方をすると基本マナーが出来ていないと応用力もつきません。
歯科医院のための歯科医院に特化した電話応対マナーはコチラで身に付きます。
今日の帰りの新幹線では釜めしとビールにしようと思います。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。