こんにちは。久保佳世子です。
明日、スタッフをご参加下さる先生から月曜日二人に合うのを楽しみにしております♪とメッセージを頂きました。
申し込んで下さった先生方は大きな期待をして下さっています!
セミナーにスタッフを参加させて良かったと思って頂ける努めます。

今日は、満員御礼となった大阪で実施する新人スタッフの意識と行動が1日で変わるセミナーの準備をしております。
セミナーや研修って堅苦しいイメージですが、楽しさや面白さを感じて欲しいです。
楽しさや面白さがあった方が身にもつきやすくなります。
先週満員御礼になった、浜松会場でご参加下さった受講者様のご感想です。
患者さんに対する言葉遣い、表情。抑揚のある喋り方など基本的なことですが、とても勉強になりました。
まだ働いて1か月しか経ちませんが、その間の自分を振り返り、また明日から今日、学んだことを活かしていきたいです。
あいさつ、返事なぢ普段やっているようでやっていなかったかもしれないので、気をつけながら仕事に励んでいきたいと思います。
丁寧な言葉遣いや電話の対応など実際に話してみたロールプレイングが1番印象に残っています。
実際にやってみると、まだ練習が必要だと感じました。
まだ働いて1か月しか経ちませんが、その間の自分を振り返り、また明日から今日、学んだことを活かしていきたいです。
あいさつ、返事なぢ普段やっているようでやっていなかったかもしれないので、気をつけながら仕事に励んでいきたいと思います。
丁寧な言葉遣いや電話の対応など実際に話してみたロールプレイングが1番印象に残っています。
実際にやってみると、まだ練習が必要だと感じました。
社会人、人として、返事をする、良好な人間関係を築くための言葉など、まずそこから徹底して、働いてお金を貰っている以上プロなので、プロフェッショナルの項目5つに上がられている所に全て近づけないといけないと思っています。
電話対応、患者様対応、先生に対しても、今以上に丁寧で抑揚をつけた言葉づかいが必要だと思いました。
電話対応をレコーダーに録音して後から、聞くというのは自分がどのように話をしているか後から聞いて考えることができるので、自宅でもやってみたいと思います。
電話対応、患者様対応、先生に対しても、今以上に丁寧で抑揚をつけた言葉づかいが必要だと思いました。
電話対応をレコーダーに録音して後から、聞くというのは自分がどのように話をしているか後から聞いて考えることができるので、自宅でもやってみたいと思います。
わかりやすい内容で、電話応対のロールプレイングもあり、練習になりました。
明日から診療の時、患者様への声掛けや先生、スタッフへの挨拶等今まで以上に気をつけて元気良くして明るい医院にしたいです。
電話対応で、セールスの断わり方が難しいと感じました。
言葉づかいだけではなく、その時の表情や態度も気をつけないといけないと感じました。
医院にとって人財になれるよう努力していきます。
明日から診療の時、患者様への声掛けや先生、スタッフへの挨拶等今まで以上に気をつけて元気良くして明るい医院にしたいです。
電話対応で、セールスの断わり方が難しいと感じました。
言葉づかいだけではなく、その時の表情や態度も気をつけないといけないと感じました。
医院にとって人財になれるよう努力していきます。
お金を貰って働いているというプロ意識が向上します。
院長からお金の話をすると、それがどんなに正しくても、スタッフには伝わりにくいです。
客観的な立場である講師が話すから、受講者の共感や理解が得られるのです。
次回の11月の接遇セミナーはメルマガから優先してご案内を致します。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。