歯科医院のスタッフが定着すると先生も治療に専念できるようになります。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科医院のスタッフが定着すると先生も治療に専念できるようになります。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科医院のスタッフ採用や定着にお悩みの先生は多いです。

歯科医院の離職率が高い、募集してもなかなか応募ないとお困りの先生が少なくありません。



経費と時間をかけて採用したスタッフが定着すれば治療に専念できるようになります。

スタッフの愚痴や不満から解放され、スタッフの定着率が上がった先生のお喜びの声を頂きました。

辞めるスタッフが減りスタッフの定着率が上がった。以前あった休憩室での愚痴や不満の言葉も殆ど無くなり、院内の雰囲気が明るく良くなった。

セミナー内の座学やロールプレイングを通じてスタッフの接遇レベルもアップした。

最初は大阪出身の人なので怖いのでは無いかと不安に思ったが、1番最初の接遇セミナーでスタッフの反応も良く定期訪問を依頼。

1年を通じて接遇を中心にスタッフ教育を受けたが、実際のところ自分のクリニックは本当に出来ているんだろうかと思っている矢先、他院見学をする機会があった。

複数の他院を見学してみて、うちの医院の接遇レベルの高さを実感する事が出来た。

これは一緒に他院見学に行ったスタッフも「うちの方が接遇のレベルが高い」と発言もあった。

毎回、久保さんから指導のあった返事や挨拶も定着し、院内に活気も生まれた。

以前は、ユニットでドクターの治療に入る前にお待たせしていた患者さんに雑誌を持って行ったり、声を掛けるなどのコミュニケーションも出来るようになった。

宇都宮市 ココ歯科クリニック 院長 加藤 淳様

スタッフの採用や育成にかける時間を無くすと、治療に専念できるようになります。

採用と募集の繰り返しから解放されて、安定した歯科医院経営が実現します。

募集を繰り返し行っていると、「あの歯科医院はいつもスタッフ募集をしいる定着が悪い歯科医院」というレッテルを貼られてしまいます。

すると悪循環で余計に人が集まりにくくなります。

スタッフの定着が良くなると先生も治療に専念できるようになります。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。