こんにちは。久保佳世子です。
今月に入って歯科医院のスタッフ面談を1人につき20分~30分実施致しました。
4月に入ったばかりの歯科衛生士と助手の新人スタッフが3名居ました。
3名とも全員、面談途中で泣き出しました。

先輩が厳しいの?と尋ねると先輩はすごく優しいんです。
自分が何も出来なくて不安で不安で仕方が無いのです。
実は、もっと先輩スタッフに対して質問をしたいと思っていても、このタイミングで質問しても良いのだろうかと不安に感じています。
先輩スタッフにお願いです。
午前の診療が終わった、1日の診療が終わったタイミングで、診療中に聞けなかった事が無いか尋ねるよう、新人スタッフに言ってあげて下さい。
新人スタッフの方は、診療中に疑問点が出てきたら、出来るだけタイムリーに先輩スタッフに尋ねて下さい。
診療中に聞き逃した場合は、午前中の疑問はお昼休みに、午後の診療で出て来た疑問は診療後に先輩スタッフに質問をしてクリアにしましょう。
その日の疑問はその日のうちに解決をしましょう。
新人スタッフは、報告、連絡、相談がタイムリーにできるようになれば仕事のミスもうんと減ります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。