こんにちは星

 

先日、オンライン交流会に参加しました。

 

これからのAI活用法のグループで、

先月には現地セミナーにも参加しました。

 

 

ちょうど主催の方がお誕生日だったので、

参加者一人一人がお祝いの言葉を伝え、

自己紹介をする場もありましたニコ

 

 

何年か前に「AI」という存在を

初めて聞いたときには、

私はネガティブな情報にフォーカスしていました。

 

今回の交流会でのお話しでは、

人がAIをどのように使うかによって、

奪い合いの世界になるか、

よりよい人間関係で

幸せな世の中へなるか変わると聞いて、

よい風に捉えていくのがいいなと感じました。

 

RIEさんの物語にもAIが登場するものがあり、

ニュートラルに描かれていて、

人とAIが自然に関われるんだなと

希望を感じる内容になっています本

 

 

今回のオンライン交流会やセミナーには、

主催者のお父様も参加されていました。

 

皆に誕生日のお祝いをされる息子さんを

みつめるお父様の目が優しくて、

温かな気持ちになりました乙女のトキメキ

 

 

 

おすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキ

 

 

こちらは宇宙犬ロンの「マグカップ」

 

ロンの物語、インスタにアップしました犬

 

ご覧いただけると嬉しいですキラキラ

 

 

 

こんにちは星



毎週木曜日に、インスタで
『前世が人間だった犬…ロン』(著:桜♡RIE)を
公開しています。


今週の公開は、PCが不調のため、

延期させていただきます。


楽しみにしてくださっていた方…

申し訳ありませんお願い



今まで3回連載でインスタ公開していますので、

まだ読まれていない方は、保存して、

ゆっくり読んでいただいても

良いかと思います📖


@izumi_ami




今まで校正も含めて、

何度も何度もリエさんの物語を

読んでいますが、読むたびに

心に響く文章や、刺さる言葉が

違う気がします乙女のトキメキ



スピリチュアルに興味のある読者の方は、

リエさんの本は部屋に置いておくだけで、

波動が上がりそうだねと話してましたおねがい



🐶「わいのブログもおもろいで〜」


ところで、先週末は、いつもの先生の
京都でのワークショップに参加しました。

少し体調を崩していたせいか、

ワークのエネルギーを

いつも以上に感じて、帰る頃には

軽やかな心と体になったのが、

ハッキリと体感しました爆笑



次の日は好きなアーティストのライブがあって、行けるかな?と心配に

思ってたけど、おかげさまで

元気に行けました🎉



今回体調を崩すことで

体づくりを見直す機会になりました。

新たな食べ物や習慣、運動を

取り入れていきますバレエ


これからも健康に動いて、

応援し合える人たちと

関わっていくのが楽しみですニコニコ


こんにちは

 

引っ越し後の片づけをしつつ、

古い物と新しい物が入れ替わっていますスター

 

 

引っ越ししたら偶然にも、

別居している夫のマンションと近くなりました。

 

 

初めての焼き肉屋さんへ行き、

2人で食事をしました。

 

牛肉を久しぶりに食べて、

美味しかったですもぐもぐ


 

頻繁に会っているわけではないけど、

先日は、夫が会社帰りのスーツ姿で、

急に家に立ち寄ることがありました。

 

あげる手料理もないし、

何事〜?と思いきや

 

夫は部屋に入るなり、空気がこもっている

と言って、換気口を見つけて開けてくれました。

また、コンセントやコードの位置が危ないと

直してくれました。

 

部屋をひと通り点検して、

サッと帰る謎の行動…キョロキョロ

 

 

なるべく自分の力でやっていこうと

心がけてますが、ありがたいなあと感じました。

 

 

別居して、お互い自由でより良い関係になり、

やりたいことをやり続けていけることに

感謝していますにっこり

 

 

 

 

 

おっさん犬ロンの物語、

インスタで公開中です本

 

 

最近は、ボイスパフォーマンスコーチが、

親子の朗読レッスンで使って

くださっています。

 

小学生の男の子、

朗読ではお芝居風に演じたり、

ロンのポストカードも

喜んでくださったそうで、

そんな様子をお聞きして、ほんわかしますニコニコ

 

 

ご要望や感想などありましたら、

お気軽にメッセージをお寄せくださいねキラキラ

 

 

桜アミの森書店桜

 

「様々な愛と希望に繋がっていく物語」を

紹介していますクローバー

 

よろしければ、ご覧くださいニコニコ

 
 


こんにちはクローバー


一瞬一瞬が、

素早く過ぎていく5月です。

 

 

昨日は仕事のあと、AI活用のセミナーに

参加しましたスター

 

作家先生のセミナーでも

お見かけしたことのある方で、

本も購入して読んでいました。

 

 

難しそうと躊躇していたAIが、

本でもセミナーでも分かりやすく

解説してくださり、面白かったです。

 

セミナーでは、ChatGPTを実際使う

時間があり、これからのビジネスの

広がりを感じました。

 

技術進化のスピード感も感じましたアップ

 

 

これからAIとともに絵本づくりをして、

物語を広げていこうと、ワクワクします流れ星

 

 




『前世が人間だった犬…ロン』

第1幕『おっさん犬の目覚め』を

毎週木曜にinstagramで公開しています本

 

 

ロンが登場する物語を2冊読まれた

女性より、感想が届きました。

 

 

「とっても良かったです!

そんな未来が来るのかと不思議な気持ちと、

ワクワクした気持ちになりました♡」

 

 

ありがとうございます☆

 

これからもインスタで、

楽しく読みやすいように

改善していきますので、

ご要望や感想をいただけるとうれしいですニコニコ

 

 

桜アミの森書店桜

 

「様々な愛と希望に繋がっていく物語」を

紹介していますクローバー

 

よろしければ、ご覧くださいニコニコ

 

こんばんはキラキラ

 

5月も早く進んでいきますねスター

 

 

GWの最終日は、形にした本をすべて

購入してくださった女性とお茶をしましたコーヒー

 

その方は、経営を学んだり仕事で自立されつつ、

目に見えない世界にも興味がある方でした。

 

 

まず1冊めは、『前世が人間だった犬…ロン』

を読まれて、「面白かった!」とのこと。

 

2冊めは、『ひがまれ隊劇団』で

長編ですが、面白いのであっという間に

読み終わったそうです。

 

過去生と現世が繋がる異次元の世界に、

自分も入りたい~と話されていましたふんわりウイング

 

また、葛藤したり、夫婦や人と人が

向き合ったりするシーンもあるので

ただの綺麗ごとなストーリーではないと

感じたそうです。

 

 

この2冊をRIEさんが書いたのは10年以上前だと

お伝えしたら、そんな前からすごいわと

驚いていました。

 

 

また、ボイスパフォーマンスコーチの女性は、

親子でレッスンを受けている生徒さんに

本をススメてくださいました。

 

息子さんがロンを気に入り、

本を購入してくださいました犬

 

 

私から詳しく説明しなくても、

自然と本を読んでくれる人が増えるのは

嬉しく思いますニコニコ

 

 

最近、日常生活で目に見えない

世界観が、理解される世の中に

なってきたのかなと感じます乙女のトキメキ

 

 

『前世が人間だった犬…ロン』の前半部分を

毎週インスタでアップしていこうと思います。

 

 

おっさん犬ロンの活躍を

楽しみしてくださいね犬

 

 

 

 

桜アミの森書店桜

 

「様々な愛と希望に繋がっていく物語」を

紹介していますクローバー

 

よろしければ、ご覧くださいニコニコ