我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

先日ブログで風邪を吹き飛ばせ〜なんて書いた

私ですが・・・

↓↓

https://ameblo.jp/eritakatsu/entry-12526029965.html

その時書いたブログです。

 

 

 

はい、息子手足口病になりました。

今日は保育士の仕事はお休みです。ご迷惑お掛けしております。

 

 

 

昨日、家に帰ってくるとふくらはぎが、なんだか

ポツポツ

 

 

足の裏がポツポツ

 

 

 

時々。「口が痛い」と話していた息子。

口内炎もできているし、あやしいな〜なんて思って

 

 

 

何回熱を測ってみたんですけど、熱はなし。

様子を見ることにしました。

 

 

 

 

今朝、様子をみると明らかに発疹が増えているので

病院を受診することにしました。

 

 

 

口の中にたくさんのブツブツ

「これは痛いね〜」と小児科の先生。

 

 

 

 

はい、手足口病決定ですチーンチーン

 

 

 

 

長男の時は口内炎より発疹がひどかったけど

次男は口派

ちなみに私はかゆみ派でした。

(実は子どもの移ったことあります)

 

 

 

 

飛沫感染なので、大人も移ります。気をつけてくださいね!!!!

 

 

手足口病に効く薬はないので、いつもの風邪薬と

解熱剤を処方されました。

口の中がしみるからと今回は座薬の解熱剤でした。

 

 

 

 

 

次男は口がとにかく痛いと話、お昼に食べたそうめんも

しみて可哀想でした。

 

 

 

 

 

はさみで短く切って、やっと食べれています。

食べれることがわかったらすごい勢いで食べ始めて

いました。お腹すいてたんだね〜。

 

 

でも、熱はないので元気はあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予防はとにかく手洗い・うがい

栄養のあるものを食べて、早く寝ることも大切ですね。

 

 

手洗い

うがい

水分補給

栄養

睡眠

リラックス

保温

保湿

 

 

そうそう、自分のブログに書いていた

↑↑これですね!!(笑)

 

 

 

 

 

今日は気温も下がっているので

体調の変化に気をつけていきましょうウインクウインク

 

 

 

 

ママの疲れている時って、免疫力が下がって移る可能性高いので

気をつけてくださいね真顔

 

 

 

 

 

乙女のトキメキ現在の募集中のレッスンです乙女のトキメキ

・男の子のデリケートケアレッスン@新白岡

9月26日(木)10:30〜12:00

残席2名様 残席1組様

↓↓

詳しくはこちら

 

初めての場所でやるレッスンです。ママ友見つけたい。

交流したい!!そんな人にもオススメです乙女のトキメキ爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在インスタも頑張り中です爆  笑爆  笑

こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

旦那のやらかしをしめしめと思ってしまった

ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの

高津絵里です。

 

 

 

 

先週の土曜日うちの旦那がやらかしてくれたことを

みなさんにシェアしたいと思います。

 

 

最近暑かったり、急に涼しくなったりで

子どもたち風邪ひきそうだな〜

なんて思っていた私。

 

 

 

用事があったので旦那に子どもたちを

託し、用事を済ませていました。

 

 

 

 

その間子どもたちと旦那は

近くの公園へ。

 

 

 

 

暑いからとタオルと着替えもバッチリ用意して

託しました。

 

 

すると、ラインが・・・

 

 

じゃぶじゃぶ池にもろに入っている

写真が送られてきました。

 

 

 

 

 

 

『風邪ひきそう』と思った私の気持ちとは

逆を行く感じ・・・。

心が無になりました。

 

 

 

でも、着替えもあるしタオルも入れたり

大丈夫!!なはず。

 

 

 

 

そう思って公園に行くと

あたふたする旦那と近くにかき氷のコップを

ぶちまけたような白い山

 

 

ん??

 

 

ん??

 

 

 

オムツのポリマーでした(笑)

 

 

 

旦那もこんなことになるとは思っていなかったようで

次はノーパンにして入れようとつぶやいていました(笑)

脱がせた時が一番大変だったようです。

 

 

 

 

ママだったら足までとかにしていた水遊びが

パパでテンションが上がってしまった子どもたち。

 

 

 

 

とにかく楽しかったようですが

もし、パパだけで水着がない時はオムツを脱がせてから

ズボンを履いて水遊びをおすすめします。

 

 

 

男子脳はそういう発想は難しいこともあるみたいです。

(うちの旦那いわく)

ためになる発想もあるんですけどね。

 

 

 

ぜひ、旦那さんにようやるといいよーと

伝えてみてください。

 

 

 

私はこの経験で、しめしめと思ってしまいました(笑)

悪い妻ですウインク

 

 

 

 

 

 

 

だけど、最後は一緒にオムツのポリマーを

片付けて帰りました。

 

 

 

 

子どもがいるからこそできない経験があるけど

その分、思ってもいない経験がママとパパを成長させてくれる

経験もあります。

 

 

 

 

やっぱり子育てはおもしろがったもん勝ちだと

感じた出来事でした。

 

 

 

 

 

乙女のトキメキ現在の募集中のレッスンです乙女のトキメキ

・男の子のデリケートケアレッスン@新白岡

9月26日(木)10:30〜12:00

残席2名様

↓↓

詳しくはこちら

 

初めての場所でやるレッスンです。ママ友見つけたい。

交流したい!!そんな人にもオススメです乙女のトキメキ爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在インスタも頑張り中です爆  笑爆  笑

こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

赤ちゃんのお肌の大人の半分しかないって

ご存じでしたか??

ベビースキンケアの資格も持つベビーマッサージ講師の

髙津絵里です爆  笑

 

 

 

 

今日は外に出るとじりじりと太陽が当たり

暑い日となりましたね。

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが

しっかりと赤ちゃんのお肌を保湿していますか??

 

 

 

ベビースキンケアの講師でもある私ですが

資格を取る前は赤ちゃんに保湿が必要だなんて

これっぽっちも思っていませんでしたチーン

 

 

 

 

1才になって息子のお肌がぽつぽつしてタダレテ

いたので病院で聞くと

なんと、なんと

 

 

保湿が必要だった!!

 

なんなら、保湿をすることで予防にもなっていた。

ということを初めて知らされました。

 

(うひょ~な私の心の声を表現したらこんな感じかも)

 

 

 

ただ塗ればいいのね

そう思っていたらそんなに甘いものでもなく

 

 

 

2才になり引っ越しをしたら

顔じゅう真っ赤になりタダレまくりました

原因は全部私のせいでした。

(だってしっかりと保湿していたら、防げたことだったんです)

 

 

 

でも、それからしっかりと病院で処方された薬を塗り

保湿をしたらいまではきれいに治っています。

 

 

 

 

そして、あんな思いは2度としたくないと思って

今でも保湿の大切さを子どもたちやママ達に伝えています。

 

 

 

 

赤ちゃんのお肌はとっても未熟です。

そして、しっかりと保湿をしないと私たちのお肌にもある

機能が上手く働かず、ほこりや最近が体内に入りこみ

トラブルを起こすんです。

 

 

 

 

そのことを知らずにいた私・・・。

結果的に子どもに

可愛そうな思いをさせてしまったんです。

 

 

 

別に引っ越しだけが原因ではありません。

普段から意識をしていないと,どこでも起こることだと

私は思っています。

 

 

 

そして、保湿をしてるという方でも間違ったお風呂の入り方や

保湿剤の塗り方をしていると

お子さんにかわいそうなことをしてしまう可能性があるんです。

 

 

 

きりかぶさんでの新レッスンではこれらの

ベビースキンケアについてしっかりとお話をして

いきたいと思っています。

 

 

 

そして、私の好きなコミュニケーションについても

お話をしていきたいと思っています。

 

 

 

親子にとっても、これから成長して社会に向かっている

我が子にとってもコミュニケーションは大切なものです。

 

 

 

\お肌をとおしてコミュニケーション/

 

 

 

お子さんをお持ちのママは普段忙しくて

なかなかスキンケアに時間をかけたり

親子のコミュニケーションの時間を取るって難しいことだとっ思うんです。

 

 

 

 

だから、今回はお風呂に入りながらスキンシップが

取れちゃう方法や

 

 

 

保湿をしながら我が子に大好きが伝えられる方法など

をお伝えさせていただきます。

レッスンはお子さんと一緒でぜひご参加ください。

 

 

 

第一弾は初めての場所で初めてのレッスンでもあるので

(急に弱気になる私・・・)

 

 

 

大人気の男の子のデリケートゾーンケアレッスンを

開催致します。

 

 

 

男の子とママ集まれ~!!

ママだけの参加も大歓迎です♪

 

 

本日20時に新レッスンの募集を開始します

 

LINE@にて先行でお知らせとなります。

事前登録をお願いします。

 

画像をクリックして頂き、追加をお願いします。

「@qoi2380ss」で検索をして、追加をお願いします。

お申込みの場合はメッセージを送り、

返信がきたらお申込み完了となります。

 

 

 

 

 

 

 

きりかぶさんのインスタはきちらから

↓↓

https://www.instagram.com/kirikabu.2019/?hl=ja

フォロしておいてくださいねおねがい

 

 

 

現在インスタも頑張り中です爆  笑爆  笑

こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

ふれることは癒しだ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの

高津絵里です。

 

 

やっと長い夏休みも終わりましたね。

久しぶりの学校息子も疲れたようです。

 

 

 

そして、私もWワーク中&ワンオペ状態のため

家に帰ってくるとあいかわらずの戦場です。

 

 

 

子どもたちもやっぱり家に帰ってくると

お家モードになってしまうので

出来るの知ってるのなーって感じですがやっぱりやらず

 

 

 

だから、私もどんどんイライラします。

はい、ガミガミおばさんの完成!!(笑)

 

 

 

 

でも、ずっとガミガミ言っていると子どもだって

いい気持ちではないのはみなさんもご存知だと思います。

 

 

 

 

朝、長男を起こした時に

「次男ってかわいいよね。どうして、こんなに可愛いだろう??」

と質問してみました。

 

 

 

長男:「・・・。」

 

 

 

私:「私の子どもだからだよ。もちろん長男もわかいいよ♡」

と話すとすっごく喜んでくれました。

 

 

 

 

照れ方がまだまだかわいい小学生。

 

 

 

 

 

 

イライラする原因はたくさんありますが、私はあえてどうして

今イライラしているかを話すようにしています。

怒りマックスだと無理な時もありますが、とにかく無理はしないように

私自身も気を付けて。

 

 

 

あなたが嫌いではなくて、ここがおかしいと思って伝えたのに

やってくれないからとか

 

 

 

 

イライラしている原因はお父さんの○○の部分が

嫌なんだとか

 

 

 

 

 

すると、そっかーとなる長男がいます。

次男はまた違う分類の方なので対応が全然変わります。

 

 

 

 

兄弟で対応を変えるのは大変です。だけど相手を尊重して

あげるこちがとっても大切ですよね。

 

 

 

大好きだよっとたくさん伝えてあげると『あなたはありのままでいい』と

伝えることができます。

すると、どうなるのかと言うと、

 

 

自己肯定が高まります

自信に繋がるんですひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

これを子どものうちからやっておくと気持ちの切り替えが

早くなると思うんです。

 

 

 

大人になってから自信がない。何をしても不安な人は、

自己肯定が低いと言われたりしますね。

 

 

 

 

『心』の部分はずっと付き合っていく部分なので

親がサポートできる間は整えてあげたいですよね。

 

 

 

 

 

 

ちょっとした事で、サポートできます!!

毎日たくさん大好きだよと伝えてあげてください。そして、たくさん

誉めてあげてください。

 

 

 

イヤイヤ期で大変な人はたくさん触れてあげてください。

どんなんいイヤイヤしても抱っこをすると落ち着きますよね。

 

そんな時は足をすりすりしたり背中をさすってあげたり

ベビーマッサージだってたくさん使えます。

 

 

 

 

触ることでママも癒されます。そして、ママ自身が癒されます。

なかなか目に見えない部分ですが、将来優しい子に育つ要素がたくさん

つまっているのがベビーマッサージなんです。

 

 

 

 

 

ぜひ、一緒にやりませんか??

やり方がわからない方ライン@にメッセージください。

簡単なやり方お伝えします♡

ライン@についてはこちら詳しくかいてますハート

 

そして、明日ベビーマッサージのレッスンの募集を

予定しています。お得な撮影付きです。

 

お楽しみにハートハート

 

 

現在インスタも頑張り中です爆  笑爆  笑

 

こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

思い込みや習慣で変わる自分の人生が

変わる瞬間が絶対にあります。

 

 

ベビーマッサージ講師でありフォトグラファーの

髙津絵里です。

 

 

 

 

とあるダイエット番組を見ていた時に

タレントさんが話していた言葉

 

 

 

これ、忘れたくない!!と思って

思わず検索してみると・・・

 

 

 

あったあった♪とスクショしちゃいました。

 

 

 

この気持ち、絶対に子育てに役立つと思うので

シェアします。

 

 

つらいっていのうは、自分が勝手に生み出している

イリュージョンかもしれない。

 

同じトレーニングでも楽しいと思う人もいるんです。

そっち側の人間になって欲しいんです。

 

 

 

 

私は下の子が元気良すぎてまるで怪獣みたいで

周りの同じような月齢の子を見ては

なんで?どうして?と比べてしまう事があるんです。

 

 

 

 

 

あの子は落ち着いていてママのそばにいてくれる

いいなーって

 

 

 

だから、一緒にどこかに行くことが

本当に大変で大変でしかなかったんです。

 

 

 

 

子どもと一緒にいて楽しかった気持ちがいつの間にか

辛いに置き換わってしまっていて

ずっとそのままになっていた事に気づいてしまいました。

 

 

 

 

 

そして、この言葉を聞いて、世の中大変なのは

私だけじゃないって思ったんです。

だから、気持ちだけでも前向きになろうって

気持ちが切り替えられた言葉でした。

 

 

 

私、とっても単純だったの忘れてました(笑)ニヒヒニヒヒ

 

 

 

 

 

人間って思いこみや一緒にいる人で

気持ちが揺れ動いたり、変わったりすることって

ありますよね。

 

 

 

 

だから、同じ気持ちの仲間に出会えたら

最高だと思うんです。

 

 

 

そんな人に出会えるの??

 

 

 

やっぱり行動してみないとわからないと思います。

自分で動てみたり、誰かの真似をしてみたら変わるかもしれません。

こればかりは、あなたしだいだと思います。

 

 

 

 

最初の一歩ってドキドキしちゃうんです。

だけど動きだした人にしか分からない景色があります。

 

 

 

失敗は成功の元ですよね!!

 

 

 

 

 

怖くて戻ってきても大丈夫。また、呼吸を整えてスタートすればいい。

大丈夫、大丈夫、大丈夫ラブラブ

 

 

 

 

子育てを始めて辛いなーと感じているママって

たくさんいるんです。

私もそうでした、だけど子育てはすぐには

終わらないし、「やーめた。」と放棄することも出来ない

 

 

 

 

旦那に助けを求めてもなかなか自分の思うタイミングや

やり方で動いてくれないし

イライラすることもたくさんあります。

 

 

 

 

だから、そんな時は私は子どもと一緒に

どこかに行っちゃうのがおすすめです。

 

 

 

勉強に行ってもいいし、親子で習い事に行ってもいいし

遊びに行ってもいいし、お茶しに行ってもいいし

それだって、立派な行動です!!

 

 

 

私は車でドライブスルーをするのが好きですちゅーちゅー

 

 

 

 

ママ達、辛いというのはあなたかってに思い込んでいる

イリュージョンかもしれません。

動きだしたら今までと違う景色がみれます。

 

 

絶対にラブラブ

その景色を見てもらいたいから私は応援しますひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

 

 

子育てにはこれ!!という正解はありません。

ベビー講師7年目の私が、あなたとお子さんの笑顔を引き出す方法を

ライン@でお伝えいたします。

 

もちろん妊娠中の方もご登録お願いします。

妊娠中の悩みを教えてください。

 

私が学び、実践してきたことの中から良いところをマルっとお届け♡

(ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア・ファーストトーク

そしてベビーフォトと保育士を学びました)

 

 

 

正直お金も時間もかなりかかっていますが

やっぱり全部知っててよかったー!!と思うものばかりだし

皆さんに知ってほしいものばかりなんです!!

 

 

 

ぜひぜひ、ご登録お願いします。

レッスンの情報やキャンペーンのご案内も

ライン@に流しますのでお待ちくださいね。

↓↓ 

\ クリックお願いします /