赤ちゃんのお肌の大人の半分しかないって
ご存じでしたか??
ベビースキンケアの資格も持つベビーマッサージ講師の
髙津絵里です
今日は外に出るとじりじりと太陽が当たり
暑い日となりましたね。
まだまだ暑い日が続きますが
しっかりと赤ちゃんのお肌を保湿していますか??
ベビースキンケアの講師でもある私ですが
資格を取る前は赤ちゃんに保湿が必要だなんて
これっぽっちも思っていませんでした
1才になって息子のお肌がぽつぽつしてタダレテ
いたので病院で聞くと
なんと、なんと
保湿が必要だった!!
なんなら、保湿をすることで予防にもなっていた。
ということを初めて知らされました。
(うひょ~な私の心の声を表現したらこんな感じかも)
ただ塗ればいいのね
そう思っていたらそんなに甘いものでもなく
2才になり引っ越しをしたら
顔じゅう真っ赤になりタダレまくりました
原因は全部私のせいでした。
(だってしっかりと保湿していたら、防げたことだったんです)
でも、それからしっかりと病院で処方された薬を塗り
保湿をしたらいまではきれいに治っています。
そして、あんな思いは2度としたくないと思って
今でも保湿の大切さを子どもたちやママ達に伝えています。
赤ちゃんのお肌はとっても未熟です。
そして、しっかりと保湿をしないと私たちのお肌にもある
機能が上手く働かず、ほこりや最近が体内に入りこみ
トラブルを起こすんです。
そのことを知らずにいた私・・・。
結果的に子どもに
可愛そうな思いをさせてしまったんです。
別に引っ越しだけが原因ではありません。
普段から意識をしていないと,どこでも起こることだと
私は思っています。
そして、保湿をしてるという方でも間違ったお風呂の入り方や
保湿剤の塗り方をしていると
お子さんにかわいそうなことをしてしまう可能性があるんです。
きりかぶさんでの新レッスンではこれらの
ベビースキンケアについてしっかりとお話をして
いきたいと思っています。
そして、私の好きなコミュニケーションについても
お話をしていきたいと思っています。
親子にとっても、これから成長して社会に向かっている
我が子にとってもコミュニケーションは大切なものです。
\お肌をとおしてコミュニケーション/
お子さんをお持ちのママは普段忙しくて
なかなかスキンケアに時間をかけたり
親子のコミュニケーションの時間を取るって難しいことだとっ思うんです。
だから、今回はお風呂に入りながらスキンシップが
取れちゃう方法や
保湿をしながら我が子に大好きが伝えられる方法など
をお伝えさせていただきます。
レッスンはお子さんと一緒でぜひご参加ください。
第一弾は初めての場所で初めてのレッスンでもあるので
(急に弱気になる私・・・)
大人気の男の子のデリケートゾーンケアレッスンを
開催致します。
男の子とママ集まれ~!!
ママだけの参加も大歓迎です♪
本日20時に新レッスンの募集を開始します
LINE@にて先行でお知らせとなります。
事前登録をお願いします。
画像をクリックして頂き、追加をお願いします。
「@qoi2380ss」で検索をして、追加をお願いします。
お申込みの場合はメッセージを送り、
返信がきたらお申込み完了となります。
きりかぶさんのインスタはきちらから
↓↓
https://www.instagram.com/kirikabu.2019/?hl=ja
フォロしておいてくださいね
現在インスタも頑張り中です
こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。