旦那のやらかしをしめしめと思ってしまった
ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの
高津絵里です。
先週の土曜日うちの旦那がやらかしてくれたことを
みなさんにシェアしたいと思います。
最近暑かったり、急に涼しくなったりで
子どもたち風邪ひきそうだな〜
なんて思っていた私。
用事があったので旦那に子どもたちを
託し、用事を済ませていました。
その間子どもたちと旦那は
近くの公園へ。
暑いからとタオルと着替えもバッチリ用意して
託しました。
すると、ラインが・・・
じゃぶじゃぶ池にもろに入っている
写真が送られてきました。
『風邪ひきそう』と思った私の気持ちとは
逆を行く感じ・・・。
心が無になりました。
でも、着替えもあるしタオルも入れたり
大丈夫!!なはず。
そう思って公園に行くと
あたふたする旦那と近くにかき氷のコップを
ぶちまけたような白い山
ん??
ん??
オムツのポリマーでした(笑)
旦那もこんなことになるとは思っていなかったようで
次はノーパンにして入れようとつぶやいていました(笑)
脱がせた時が一番大変だったようです。
ママだったら足までとかにしていた水遊びが
パパでテンションが上がってしまった子どもたち。
とにかく楽しかったようですが
もし、パパだけで水着がない時はオムツを脱がせてから
ズボンを履いて水遊びをおすすめします。
男子脳はそういう発想は難しいこともあるみたいです。
(うちの旦那いわく)
ためになる発想もあるんですけどね。
ぜひ、旦那さんにようやるといいよーと
伝えてみてください。
私はこの経験で、しめしめと思ってしまいました(笑)
悪い妻です
だけど、最後は一緒にオムツのポリマーを
片付けて帰りました。
子どもがいるからこそできない経験があるけど
その分、思ってもいない経験がママとパパを成長させてくれる
経験もあります。
やっぱり子育てはおもしろがったもん勝ちだと
感じた出来事でした。
現在の募集中のレッスンです
・男の子のデリケートケアレッスン@新白岡
9月26日(木)10:30〜12:00
残席2名様
↓↓
初めての場所でやるレッスンです。ママ友見つけたい。
交流したい!!そんな人にもオススメです
現在インスタも頑張り中です
こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。