我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

ふれることは癒しだ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの

高津絵里です。

 

 

やっと長い夏休みも終わりましたね。

久しぶりの学校息子も疲れたようです。

 

 

 

そして、私もWワーク中&ワンオペ状態のため

家に帰ってくるとあいかわらずの戦場です。

 

 

 

子どもたちもやっぱり家に帰ってくると

お家モードになってしまうので

出来るの知ってるのなーって感じですがやっぱりやらず

 

 

 

だから、私もどんどんイライラします。

はい、ガミガミおばさんの完成!!(笑)

 

 

 

 

でも、ずっとガミガミ言っていると子どもだって

いい気持ちではないのはみなさんもご存知だと思います。

 

 

 

 

朝、長男を起こした時に

「次男ってかわいいよね。どうして、こんなに可愛いだろう??」

と質問してみました。

 

 

 

長男:「・・・。」

 

 

 

私:「私の子どもだからだよ。もちろん長男もわかいいよ♡」

と話すとすっごく喜んでくれました。

 

 

 

 

照れ方がまだまだかわいい小学生。

 

 

 

 

 

 

イライラする原因はたくさんありますが、私はあえてどうして

今イライラしているかを話すようにしています。

怒りマックスだと無理な時もありますが、とにかく無理はしないように

私自身も気を付けて。

 

 

 

あなたが嫌いではなくて、ここがおかしいと思って伝えたのに

やってくれないからとか

 

 

 

 

イライラしている原因はお父さんの○○の部分が

嫌なんだとか

 

 

 

 

 

すると、そっかーとなる長男がいます。

次男はまた違う分類の方なので対応が全然変わります。

 

 

 

 

兄弟で対応を変えるのは大変です。だけど相手を尊重して

あげるこちがとっても大切ですよね。

 

 

 

大好きだよっとたくさん伝えてあげると『あなたはありのままでいい』と

伝えることができます。

すると、どうなるのかと言うと、

 

 

自己肯定が高まります

自信に繋がるんですひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

これを子どものうちからやっておくと気持ちの切り替えが

早くなると思うんです。

 

 

 

大人になってから自信がない。何をしても不安な人は、

自己肯定が低いと言われたりしますね。

 

 

 

 

『心』の部分はずっと付き合っていく部分なので

親がサポートできる間は整えてあげたいですよね。

 

 

 

 

 

 

ちょっとした事で、サポートできます!!

毎日たくさん大好きだよと伝えてあげてください。そして、たくさん

誉めてあげてください。

 

 

 

イヤイヤ期で大変な人はたくさん触れてあげてください。

どんなんいイヤイヤしても抱っこをすると落ち着きますよね。

 

そんな時は足をすりすりしたり背中をさすってあげたり

ベビーマッサージだってたくさん使えます。

 

 

 

 

触ることでママも癒されます。そして、ママ自身が癒されます。

なかなか目に見えない部分ですが、将来優しい子に育つ要素がたくさん

つまっているのがベビーマッサージなんです。

 

 

 

 

 

ぜひ、一緒にやりませんか??

やり方がわからない方ライン@にメッセージください。

簡単なやり方お伝えします♡

ライン@についてはこちら詳しくかいてますハート

 

そして、明日ベビーマッサージのレッスンの募集を

予定しています。お得な撮影付きです。

 

お楽しみにハートハート

 

 

現在インスタも頑張り中です爆  笑爆  笑

 

こちらでもDMでメッセージ頂ければお返事します。

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡