「そんな事くらいで泣くんじゃない!」とは思わない。 | 生きてるだけで丸儲け。自分優先エルゴマに生きる【北海道札幌発❗️全国SKYPE セッション・コンサル】

生きてるだけで丸儲け。自分優先エルゴマに生きる【北海道札幌発❗️全国SKYPE セッション・コンサル】

次男出産1年後の2015年にカウンセラー、心理系講師としてお勤め先に戻る予定が、諸々の都合であれよあれよと起業。
強みを知り、自分の強みを武器に集客にも成功しするも、「自分の幸せってなんだっけ?」の原点に戻り、表向きな活動をストップ。

あら不思議!『強み』を知ればスイスイ進む音譜

えりんご先生にお任せあれ!



週末は、将来設計の為の「お金に関する学び」と、

家族タイムを満喫してきたえりんごです。



日曜日は、毎年開催されている「雪中運動会」


「運動会」とは名ばかりで、走ったりはほとんどないです(笑

そして、何かやるたびにお土産(ほぼおやつ)の入った袋を渡されますにひひ



まずは、タイヤのソリ。

競争でも何でもありません。

引いてもらってゴールしたら、おやつ袋です音譜

チビ達大喜び。


小学生以上は、引くから少しは身体を動かすけど、
気をつけながら優しく引っ張ってくれてます。

乗ってる方は運動要素ゼロビックリマーク


恐がって乗らないかな~?と思いきや
聞いたら「のる~~~」と、いって参加の次男けんけん。

{D2DB1746-5233-4DD9-916C-D1DDB5DD9AFC:01}


長男あっきーも、

知らない小学生のお兄さんに引っ張られて少しドキドキ。

人懐っこいですが、最初は人見知り~~。
そして、20キロ近いため、なかなか動きませんあせる



{7547B881-C535-4307-A9E3-CF50AA0C5DF0:01}


タイヤそり遊びの後は、またもやソリ。


兄弟仲良く滑ります。

途中カーブもあったりして、
なかなかスリリング。


運動要素??

滑り台を登るまでが、まぁちょっとした運動ですかね。
{676539C7-D56F-4A60-BA3F-7B519B5DC541:01}


ようやく、運動要素はてなマーク
椅子取りならぬ、ござ取りゲーム。


年齢関係なく数名ずつ振り分けられます。



なので、ほぼでかい子が勝ちます。


が、
最後に残ったのが、年少vs小4位の大きな子。

気を使った小学生のお兄ちゃんが負けてくれて
あっきー勝利!


{DCF2E70C-7829-4A7C-B9E5-FDC21E7D920D:01}

これは、勝たないとおやつがもらえないので、真剣でしたビックリマーク


途中、負けた子が泣いてしまう場目もチラホラ。


ちょうど2歳3歳頃が一番泣くのかな?

そういった場面では
「お、悔しがってるね~~。いいよいいよ~!!と嬉しくなる私。


たまに、
「こんなことぐらいで泣かないでよ~~」
と、嘆いてるママもいますよね。


不思議で仕方ない。

「今の悔しい気持ち」を必死で受け取って表現してるんだから、
それでいいじゃ~~~ん。

って思います。


あまり長泣きされちゃうと、
「泣かれ過ぎて、こっちも疲れちゃうよ。。」
という親の気持ちもわかりますけどね。




そして、泣かない子もいますが、そこにあえて
「泣くほど悔しがれ」というわけではないですよ(笑


最近はあっきーもいちいち泣かなくなってきましたし。


その子の悔しいポイントはゲームじゃないかも知れないし、
そのゲームでの勝ちには興味のない子なのかも知れない。

「悔しい」が理解できる段階にいなかったり、
既にコントロールできる段階に成長した場合も
泣かないですしね。


「喜怒哀楽」その感情をストレートに表現して
許されずに育つ事の方が、あとあと大変だったりしますからね。


「喜怒哀楽」感じ方、段階、表現も個性。

もうひとつ言うと、
そこに「強み」が隠されていたりするので面白い。


image

世の中のお母さんたちも、「強み」のことをもう少し理解すると、
子供をみる視点、感じ方に余裕が出来たりするんじゃないかな~。


なんて、
なかなか個性たっぷり

「お母さん、この子は大変だね~」と言うような事を何度か言われ、
ちょっと凹んだ私が、

強みを知って、子供の見方が色々変化したからこそ、余計にそう思う。



あ、「子供の強みセミナー」ってあるんですよ。

ちゃんと告知してませんけど(笑

気になる方は、聞いてみてくださ~い。