☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
◆メンタルコーチング
◆ボディートレーナー
女性の軸を作り
なりたい自分へ導く
ライフディレクションコーチ
エリカクリスタルです
に視点をおくのではなくて、
「一般的な模範解答」を
探しているからなのかな?と思う。
もしくは、そもそもとして、
「どうしたいか?」
ではなくて
「どうしてほしいか?」
になってるかもしれない。
↑これ、以前の私。
「どうしたいか、じゃなくて、
どうして欲しいかなんだし!!!」
ってキレてたwww
(タチ悪い・・・wwww)
私がどうしたいか、
じゃなくて、周りに
どうしてほしいか
に視点を置いてるって、
主体的じゃないんですよね。
だって、相手がどうしてくれるかありきで
考えているから。
でもそれじゃいつまでたっても、
「私がどうしたいか」で物事を
選べることはできなくて。
だから、どんな状況でも
「私はどうしたい?」
と問いかけて練習することが大事♡
自分との
コミュニケーションの
質が上がることは
自分への信頼度が
上がることだから。
自分への信頼度を高めるということも
今度のイベント
「MARRY YOUR SELF」
でみんなに感じてもらいたいとことです♡
ちなみに、私は子供への声かけも
「あなたは今どうしたくて怒ってるの?」
「あなたは今どうしたくて泣いてるの?」
「あなたは今どうしたくてその言い方をしてるの?」
といった問いかけをします。
自分の感情を客観的に捉えて、
「どうしたいのか?」という目的を
自分できちんと理解するためです。
今月始まる
グループコーチングでは、
その辺も一緒に扱っていきます♡
それではまた明日♡
募集中イベント
MARRY YOUR SELF
DRESS UP LUNCH PARTY @EYOHAKU
7/1 wed 11:00~
美body online サロン
ストレッチ&体幹トレーニング
オンラインレッスン感想1 感想2
詳しくはこちら
コーチングメニュー