日曜日に旦那様と
丸一日かけて玄関の断捨離に
取り組まれたM様。
昨日、靴棚として使っていた
カラーボックスやシューズなどを
リサイクルショップに持って行きました。
いくらか現金が入ったので、
そのお金で、同行してくれた次女さんと
外食を楽しまれたようです^^
イメージです。
おはようございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
ご訪問、ありがとうございます。
4月から3ヵ月のパーソナルサポートを
させていただいているM様(50代女性)。
M様のご自宅訪問サポートの様子は
以下のブログをご参照ください。
・・・・・・
M様ご夫妻の取組み①→🍀
M様ご夫妻の取組み②→🍀🍀
M様2回目の訪問後の取組み①→♪
M様2回目の訪問後の取組み②→♪♪
M様2回目のご自宅訪問①→★
M様2回目のご自宅訪問②→★★
M様2回目のご自宅訪問③→★★★
(1回目のご自宅訪問の様子は以下をご参照ください)
ご自宅訪問レポート①→💛
ご自宅訪問レポート②→💛💛
ご自宅訪問レポート③→💛💛💛
ご自宅訪問レポート④→💛💛💛💛
・・・・・・
美容師2年目で独立されている
次女さんとの外食を楽しまれたM様。
おうちに帰ってきた時の印象を
こんなふうに表現してくれました。
≪M様の声≫
帰ってきたときの気持ちよいこと
白い壁が広がったおかげで
玄関が明るくなりました
(絵文字も似たモノを採用)
また、気づきや感想などを自由に
綴っていただいている”断捨離ノート”
には、こんな思いが。
その一部を引用させていただきました。
≪M様の断捨離ノートより≫
(次女さんと)
「雑貨かわいいよね~」とか言いながら
夢をふくらませて、とても楽しかったです。
まずは家の中をすっきりさせて、
家に帰ってくるのが楽しみになるような
ステキな家にしたいと思います。
玄関は家の印象がわかる大切な場所
なので、特にキレイにしておきたいと
思います。
(引用おわり)
わかります。
かつての私もそうでしたから。
開発途上国に赴任して6ヵ月後、
ようやく日本に一時帰国という時でさえ
自分の家に帰りたくなかったのです。
「そこが癒しの空間ではない」ことを
ちゃんと内在智で知っていたのですね。
でも、今は違います!
ちょっと旅行しても
早く家に帰ってきたくなります 笑
M様のように
私のように
あなたにも可能です!
”帰ってきたくなる家づくり”
あなたも一緒に取り組んでみませんか?!
≪ランキングに参加中≫
6月の断捨離ランチ会の募集を6月1日から
行います。平日と土曜日の2回実施の予定です。
ご案内まで今しばらくお待ちくださいね。
1クリックの応援、よろしくお願いします
ありがとうございます。
やましたひでこの
「本当の断捨離」全国ツアー2019
お申し込み&ご予約はこちらから
https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/
本日夜9時~放送!
毎週水曜日夜9時から放送<BS 5ch 朝日>
https://www.bs-asahi.co.jp/dan
父が死の直前に残してくれた無言のメッセージ。
最後までお読みくださり、
ありがとうございます
お帰りにひと押しお願いします。