前回とってもご好評いただいた「みんなで作る香港土産リスト」の続編です!!

ブログとInstagramで香港で買うべきお土産を読者さんに募集したところ香港好きな138人の方々が「リアルバイ!私的香港推し土産」を教えてくださいました!!

本当にたくさんの情報ありがとうございました〜!!第2弾はドラッグストア編です!!
 
まず、香港には主に「Mannings」と「Watson's」という2大ドラッグストアがあって、この2つは香港らしい商品を買いたい場合におすすめ!「Sasa」や人気急上昇中の「龍豊Lung Fung Mall」は、海外コスメや韓国コスメを探す場合におすすめです。
 
また、場所によって売っているものが異なり、観光客が行くであろうメインエリアでは中環(セントラル)より、銅鑼湾(コーズウェイベイ)、尖沙咀(チムサーチョイ)、旺角(モンコック)の方がより品揃えがいいような気がします!
 
 

✅Mannings(マンニングス)・・・香港に321店舗ある大手ドラッグストア。医薬品や日用品、化粧品などを販売。

 
Watson's(ワトソンズ屈臣氏)・・・香港内に171店舗あるドラッグストア。医薬品や日用品、化粧品などを販売。プライベートブランド商品がリーズナブルで大人気!!
 
Sasa(ササ)・・・なんと香港に82店舗!韓国コスメ、海外コスメに強い。
 
龍豊(龍豐Lung Fung Mall)・・・人気急上昇中の龍豊!セントラル、チムサーチョイ、モンコック、ユンロン、上水、粉嶺と香港に6店舗あり。韓国コスメ、日本コスメ、海外コスメに強い激安ドラッグストア。信じられないぐらい安いものに出会えることも!!

 

 

ふぁい、というわけで、ここから一気にマストバイドラッグストア編いきまーす!!

 

 

  1.Tempoのティッシュ

 

お馴染みTempoのティッシュ!定番のジャスミンやミント、アップルウッドをはじめ限定ものの香りが出ることも!日本のティッシュよりも1枚がしっかり厚いから、とにかく便利で、私はもうどこへ行くときもTempoを持参!Tempo以外のティッシュを愛せません!(笑)

 

image

 

コンビニやドラッグストアのレジ前では、1つから購入可能ですが、18個入りのが断然お得です!スーパーよりドラッグストアの方が安く売られていることが多いかも。

 

image

 

また、個人的には、Tempoのウェットティッシュのミニバージョンもおすすめです!(8枚入りが6個入って29.9香港ドル。)小さいバッグにも入るし便利!

 

コメント:

・毎回たくさん買って、スーツケースの隙間に入れて持ち帰ってます!

・香港といえばTempo!

 

参考価格:1つ2ドルほど 18個セットは23香港ドル〜26香港ドル

買える場所:スーパー、ドラッグストア、コンビニ

 

 

  2.イタリアの高級歯磨き粉「MARVIS」

 

日本の半額以下で買えちゃうイタリアの高級歯磨き粉「MARVIS(マーヴィス)」。

現在は、龍豊やSASA、Bounjour、その他のドラッグストアでも売っていることもありますが、龍豊は確実な気がいたします!

 

 

コメント:

・日本で購入するのはお高いので。

・おしゃれで喜ばれる。

 

買える場所:龍豊、Sasa、Bounjour

参考価格:39〜50香港ドル

 

 

  3.Sasaの香りつき、カード型除菌スプレー

 

これは私、全くもってノーマークでした〜!!!もっと早く知りたかった〜!!

パッケージかわいいし、リーズナブルだし、かわいいしこれは喜ばれそう!

 

image
 

コメント:

・嵩張らないしプチプラなので自分用にも友達にも買って帰ったら喜ばれました。

・香りがいい!機内でも使える。

・パッケージもかわいいし小さいカバンに入るのでお気に入り。

 

参考価格:28香港ドル

買える場所:Sasa

 

 

  4.タイの歯磨き粉「DENTISTE」

 

タイ土産でも人気の高級歯磨き粉「DENTISTE(デンティス)」。これも香港で日本より安く買えます!

 

image

 

香港は、なぜか歯磨き粉の品揃えが豊富で世界中の歯磨き粉が日本よりリーズナブルに買えるんだよね!今回のアンケートでは回答にありませんでしたが、ColgateやCrestのホワイトニング歯磨き粉もかなりリーズナブルに買えるので買って帰ってる人が多いです!

 

コメント:日本で購入するのはお高いので。

 

買える場所:ドラッグストア

参考価格:3本セット139香港ドル〜。2つ買うと2つ目が50%オフ!


 

  5.デオドラント

 

日本では売っていない強力そうなデオドラントをお土産に買って帰るという方も!!

確かに日本のより、強力そうかも!!

 

image
 

コメント:

・自分用です。なんか強力なイメージなので。

・お留守番の夫に買って帰る物がないので珍しいものをお土産で購入してます。

 

買える場所:Mannings、Watson'sなどのドラッグストア、スーパー

参考価格:23〜35香港ドル

 

 

  6.TIGER BALM タイガーバーム

 

愛され続ける王道土産!こちらは前回のお土産ベスト10にもランクインしたお土産!

特にチューブタイプのものが人気がある模様!

 

image

 

image

 

コメント:

・Tiger balm(red) travel size($4。Watson, Mannings 等、ドラッグストア)

タイガーバームはありますが、日本で紅色のは売ってないので、ばらまきに重宝します。

・タイガーバームの湿布

・タイガーバームの首肩用クリーム

・タイガーバームのチューブのクリームタイプのやつ。塗りやすくて好きです。

 

買える場所:ドラッグストア、スーパー、コンビニ

 

  7.京都念慈庵のハーブキャンディやシロップ

 

「京都念慈菴NIN JIOM」のハーブキャンディーやシロップなど。こちらもタイガーバーム同様、前回の人気ベスト10にも入った実力派!!のど飴が一番人気ですが、川貝枇杷膏(シロップ)もおすすめ!

 

imageimage

 

コメント:

・声を使う友達が多いので必ず買います。

・京都念慈菴の川貝枇杷膏のシロップ。瓶もあるけど小分けのスティックが便利!

・日本で買うと高いので、香港で爆買いしています!

 

買える場所:スーパー、コンビニ、ドラッグストア

 

 

 

  8.Two Girlsの個装のウェットティッシュ

 

レトロかわいいパッケージで人気の「廣生堂」。廣生堂といえば、フロリダウォーターのイメージだったけど、こんなかわいいウェットティッシュがあるとは〜!!

 

image

 

コメント:

・壊れないし、軽いし、ばら撒きに最高です!
 永安百貨弥敦道店の地下で入手可能です。(2023.4.23現在)

 

参考価格:24香港ドル〜

買える場所:Sasa、Bonjour、永安

 

  9.和興白花油

 

レトロなパッケージがかわいい白花油も昔からの定番土産!メントールがスーッと気持ちよく、頭痛や蚊に刺され、車酔いなど何にでも効く万能薬!

私も時々友達にリクエストされて買って帰ることがあります!

 

image

 

コメント

・好き嫌いがあるかと思いますが、小さいのでサイズも手頃で友達に配っています。

・昔から好きでずっと買い続けています。
・頭痛持ちなのでいつもポーチに入れて持ち歩いています!

 

買える場所:ドラッグストア、コンビニ

参考価格:26香港ドル

 

 

  10.Watoson's のプライベートブランド商品

 

コアな香港リピーターに大人気なのがWatoson’sのプライベートブランド!!

「Collagenシリーズ」のハンドクリームとボディローションと「燕の巣のパック」。

全部の商品をあわせると20票ほど入っていたのですが、まさかの廃盤になってしまったそうです!確かに最近見かけないな〜って思ってたんだけどもびっくり!!

 

image

 

にわかには信じられなくてオンラインショップもチェックしてみたけど本当になくなってた〜!これ、リーズナブルでクオリティーよしでファンも多かったのに残念!!

 

image

 

このアンチエイジングのボディローション(18香港ドル)はまだ売ってたんだけど、これも廃盤になるそうで現在庫が終わったら終了とのこと。

テスターを使ってみたのですが、これもプチプラなのに保湿力最強!夏につけるには重すぎるけど、大好きな方は今のうちに買っておいた方がいいかと〜!!!


 

image

 

でも新たなCollagenシリーズや、他のプライベートブランドの製品も結構たくさん出てたので、試してみてよかったらまた別記事であげます!

 

というわけで、最後に悲しみの情報を与えてごめんなさい〜!!

これの代わりになるようなもの私が張り切って探しとく!(笑)

もしこれプチプラなのに最強よ!ってのがありましたら是非是非おすすめくださいませ!

 

 

<追記>

誰にも聞かれておりませんが!私はこのやめどきがわからないスースーレモングミとメンソレータムの香港版鼻スースー「爽鼻通(タイのヤードム的なやつ)」(19ドルほど)を推したいです!特にメンソレータムのは、白花油ラバーさんにおすすめしたい!って鼻から口からどんだけスースーしたいんだ自分! 以上!

 

imageimage

 

 
image
 
いかがでしたか〜〜〜??
これから香港にご旅行でいらっしゃる方、また一時帰国する際のお土産探しの参考に少しでもなりますように!そしてお土産リスト送ってくださった方々、ありがとうございました!
 
 
てか、スーパー編のボリュームがすんごくて!わちゃわちゃすぎて全くまとまりませぬが、頑張ってなる早であげます!!この記事が参考になったよ!続編も見たいよ!って思ったら、応援クリックしていただけたら大変嬉しくてやる気が出ますっ!!
 
 
こちらの記事も人気です!
 
 
イベントバナー

 

楽天お買い物マラソン本日終了だよ〜〜〜!!
1〜7店舗目はこちら 

友達と一緒に買ってるからもう余裕で完走してしまった〜。(笑)

 
その他の購入品はこんな感じ〜
 

 

 

これがめちゃめちゃいいと聞いて初購入!80%オフとかすごい!

公式でもAmazonでも12,000円で売られているものが2,400円とか!

 

 

880円で素晴らしい吸収力と肌触りの神タオル!

ヘアドライタオルだけど大きめだからプール行く時のバスタオルとしても使えると思う!

 

 

 

いろいろ味付け海苔試した結果、やっぱりこれが1番美味しい!

神の味付け海苔。好き。

 

 

毎回買ってる超美味しい生酵素!本日21時から50%オフ!なのであとで買います!
全部美味しいけど、アサイーが1番好き。ヨーグルトに入れて朝置き換えしてる!

 

この辺りも気になってる〜!!

やばい〜ここの服もアクセも鞄も全部好みすぎる!厳選して買います!!

 

 

 

 

みなさまよい1日を〜!!

 

 

7月27日の香港時間15時まで70USドル以上の購入で18%OFFになるプロモコードはこちら

アイハーブで初めてのお買い物は20%OFF!2回目以降も60USドル以上で10%OFF

いつでも5%割引になるiHerb紹介コードはAUG1364です!