前回の記事

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集14(『神の視点』からのイラスト)‐

 

2ページ漫画第三弾。

 

 

【関係記事】

 

‐友人の没漫画(読み切り)を紹介してみる 番外編‐

 

‐友人の没漫画(読み切り)を紹介してみる 番外編(平成最後にあの人が登場!?)‐

 

 

超短編読み切り(2ページ) ヘタレ男物語 番外編 『新作キャラたちの部活動』

 

 

 

 

【本編はこちら】

 

‐読み切り漫画『ヘタレ男物語』の総括と裏話‐

 

 

ネームです。

 

 

 

実は今回の話、今友人が『持ち込み用』に制作している読み切り作品のキャラクターたちが、学生時代にどんな部活動をやっていたのかと、各キャラの造形を掘り下げる意味で描きました。

 

 

 

ではまずこの子から。

 

 

『跆拳道部』 양(ヤン)

 

※ヤンは本編のヒロインですね

 

‐友人の没漫画(読み切り)を紹介してみる その1‐

 

 

 

 

物語ラストでヤンキーにパッチギをかますシーンなんか、特に彼女の「戦闘力の高さ」を物語ってるね(笑)

 

絶対に怒らせたくないわw(´・ω・`)

 

 

次は彼です。

 

 

 

『蹴球部』 봉성(ボンソン) 

 

冒頭から、高笑いをあげながらものすごいドリブル力を披露するボンソン。

 

彼も本編でちょっと出ていますが、新作ではメインメンバーの一人です。

 

 

次はロールヘアーが特徴的な彼女。

 

 

 

 

『排球部』 황민(ファンミン)

 

バレーボール部のファンミンですね。

 

この子は本編では登場しておらず、イラストのみのキャラでした。

 

 

冒頭でも紹介しましたが、友人の最新漫画では登場していますね。

 

 

‐友人の没漫画(読み切り)を紹介してみる 番外編‐

 

 

そして次は彼。

 

 

『拳闘部』 희순(フィスン) 

 

どこぞの速射砲をかますボクシング部のフィスン。

 

友人曰く、今まで描いたことがないボクシングやバレーボール、サッカーのシーンを描くとき、どうしていたのかというと、これまた多くのジャンルの漫画をかき集めてきたわけであって、新しい漫画雑誌や単行本を買ったりして、それを読み上げ、適切なカット構築を目指して個人的な研究を重ねていったわけです。結果、その上に今まで自分が模写などで蓄えてきた技術をぶち込んでいきます。

 

※いわゆる『素材集め』に関する考察

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集9(恋のスウィート糞メリケン)‐

 

 

そんでラストは、本編の主人公でヘタレなメガネくん。

 

 

『柔道部』 재훈(チェフン)

 

絞め技くらってタップするチェフンくん。

 

相変わらずよわっちーなぁw

 

 

・漫画イラスト倉庫 https://strongpaperline.tumblr.com/

 

 

<参考資料>

 

・友人の監修および写真資料

 

 

<ツイッター>

 

【歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ(ふーくん)】

 

https://twitter.com/XMfD0NhYN3uf6As

 

 

ブログランキングに参加しております。

皆さまのご支援が頂けるとありがたいです

(下のバナーをクリック)

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村