土踏まずをキープして運動をする | 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

骨盤後傾から骨盤をおこし股関節を超なめらかに。体幹と四肢を連動させ動きの質を追及する。運動とは人の重心が移動することである。運動を成立させるべく構造動作理論(Anatomical Activity)に基づくトレーニング方法と身体観察について綴ります。

今日は外に出られなかったので、夜空を見ながらコンビニへ買い物に行ってきた。何種類もの秋の虫が鳴く。夜風が気持ちいい気候になった。
 
さて、運動をするときは土踏まずをキープすることが大切。キープというのは土踏まずをショックアブソーバとして機能する状態の足ということで、これは、跳ぶ、走る、歩くなどの動作で生じる衝撃をやわらげる。土踏まずがキープされていないと、衝撃が直接ダメージとして身体に蓄積されるので故障の原因になる。
 
土踏まずをキープできない場合は、筋力不足が考えられる。筋力不足は、足底の筋肉、あるいは、下腿の筋肉が考えられるので、自分の足に必要な筋力を補うこと。
 
足の筋力を補っても土踏まずをキープできない場合は、足の末端の感覚低下が考えられる。末節骨で地面を捉えることができるようにすること。
 
末節骨で地面を捉えることができるようになっても土踏まずをキープできない場合は、直膝からズレていることが考えられる。直膝に調整することが必要。
 
土踏まずをキープできない理由は、他にもあるが、すでに足の変形や故障がある場合は、きちんと治してから運動をすることが大切だ。土踏まずをキープして健康的な運動をこころがけること。