【神社巡り】1年で運を育てて行く~7月は神秘的なパワースポット~白石の鼻龍神社 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今年の2月から、その月の吉方位にある神社にお参りに行ってます。

7月は愛媛県松山市高浜にある「白石の鼻龍神社」。

七夕の巳の日にお参りして来ました。

 

image

 

ファッションとメモリーオイルでキラキラ輝く私になるための方法を提案しています。

ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです

 

 

毎月の吉方位は、旅するスピリチュアルカウンセラーの竹内 ミカさんに、

1年の流れを読むイヤーリーディングをして頂き、

私の魂が持つ神様の系統を強化したり、弱い部分を補って運を開いていくような神社を選んで頂き、毎月指定された神社を参拝するというもの。

一年かけて、コツコツ運を育てるというのが魅力的で、毎月ウキウキしながら参拝しています。

 

☆今までの参拝はこちらから。

 

2月 綱敷天満神社

3月 正八幡神社 (愛媛県松山市福角町)

4月住吉神社(愛媛三津浜) 

5月水天龍王社(愛媛窪野町)

6月大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)(愛媛県今治市大三島)

 


白石の鼻龍神社は、道路沿いの海の近くにありました。

image

 

今までなんども通ったことがある道沿いにありましたが、一度も来たことはありませんでした。

 

なぜなら、ここに神社があるなんて思ってもいなかったからです。

「え?こんな場所に神社があるの?」って地元民ながら思ってしまいました。

 


階段を降りると、小さな砂浜がありました。

そのわき道を歩いていくと、波がざっぱーーーんってかかるほど海に近かったのです。

興居島の弁財天神社も海の近くにありますが、そちらよりも海に近かったです。

 

image

 

ここを歩いていくと、龍神社が見えてきます。

空にもたくさん龍がいるような気がしますね。

 

image

 

鳥居はより海に近く、正面から鳥居を写そうとしたら海に落ちそうな距離感です。

それくらい海に近い所に鳥居がありました。

image

 

海側から見た鳥居の奥に、神殿がありました。

image

 

神殿の隣には石碑もあります。

image

 

白石の鼻の龍神社は、古くから五穀豊穣・漁業の神様として祀られているようです。

これだけ海に近かったら納得です。

 

 

神社のすぐとなりには、通称「亀石」と呼ばれている石が積み重ねられていました。

こちらは、冬至頃に亀石にも横からの光の通り道が設けられているそうで、

冬至頃に亀石を通過する夕日はとても神秘的と言われています。

image

こんなに海の近くだとは思わなかったけど、足元のスポサンは正解でした。

お参りの際は足元は滑らない靴がオススメです。

 

写真を撮っていると、蝶が飛んできて、周りをグルグル回ってくれました。

image


image

 

どこから見ても、海と空の壮大さを感じるスポットで、いつ空を見上げても龍がいるように見えます。


image

 

海の光は、軽やかさではなく、重厚感とたくましさを感じました。

image

 

龍神社なので、龍にまつわるメモリーオイルも持って行ったのですが、

「強力な後押し」のパワーをいただけたように思います。

 

image

 

行ってみて感じたことは、龍神社は一人で行くよりは、誰かと一緒に行ったほうが良い場所のような気がしました。

とはいえ、地元のおじさまたちが普通に釣りしてたので、誰もいないって方が少ないのかもしれないですが・・・(笑)


image

 

とにかく、海と空がすぐそこに感じられるくらい、

自然の壮大さを感じられる場所でした。

 

白石の鼻自体が、神秘的な場所とされるパワースポットのような場所なので、そこに祀られている龍神社からもエネルギーを感じます。

海がすごく近いせいか迫力があるので、軽はずみな気持ちで行ったら、なにかに呑み込まれそうな気さえします。


なんとなくですが、わたしは気持ちを試されているような気がしました。

 

「恐れていることはないか?」

「その心は本気か?」

 

海の近くなので、浄化という感じもあるのかと思ってましたが、そこで覚悟を決めるというか、気持ちを確かめる、そんな場所のような気がしました。

 

 

何か迷いがあったり、

自分としっかり向き合って覚悟を決めたり、

 

決意をしたり、決めたことに対しての後押しをお願いしたりする場所なのかなと思います。

 

 

なんとなくこの石も人の顔に見えませんか?

しっかかり心の奥まで見られている気がしてきました。

image


 

ちなみに、車はこちらに置いて歩きました。

カーブが近いので、気を付けて渡ってお参りしてくださいね。

image

 

来月は五色浜神社だったかな?

しばらく海辺が続きそうです。

海辺の神様とご縁があるのかな?

また楽しみです。