学びの仕掛人 森垣えみです
兵庫県豊岡市で
学習塾・音楽教室・オンライン講座を
主宰しています。
ドウダンツツジの花言葉~私の思考癖はある教育法~
昨日の新年の抱負では
花言葉は?名前の由来は?広がる好奇心と興味
まず気になったのは花言葉
言葉の持つ、イメージは重要ですものね
マズイ雰囲気の言葉だったらどうしよ・・・
記事にする前に調べておけばよかった・・・と、
考えたのもつかの間
『節制』『上品』
『私の思いを受けて』『返礼』
橋本式 銀の匙授業
こちらを知ったときに、
私の癖が、教育法として確立している!
と、興奮しましたね!
1950年代に、橋本 武先生が、今でいう灘中学校で、
中学の3年間をかけて『銀の匙』という小説を
1冊読み上げるという国語授業を行ったものです。
◯学習塾
◯音楽教室
◯副教科の指導グループ
◯オンラインセミナー・ワークショップ開催
◯通信制高校での非常勤講師
◯学研教室オンライン講師
ただいま募集中の講座は、こちらから
https://ameblo.jp/emita0621/entry-12791690765.html