ボウリング
今日も雨でやんす
上の子から『ボウリングやりたい~』と言うオファーあり。
久しぶりに私も身体動かしたかったしいい機会と、
近くのショッピングモールに入ってるボウリング場に行ってきました
しかし、めっちゃめっちゃ混んでる~
受付で聞いたら90分待ちってこと…
お客さんの大半が、岐阜大学の学生さんの集まりだったみたいで、100人くらい いました
(幹事さん大変だろうな~って裏方さんの心配しつつ)
一時間半後に
やっと予約の順番が回って来て、2ゲームしっかりエンジョイしました♪
丁度、一年前にも子供達とボウリングしたんですが、それからすると、この一年の成長の後が、投げてるボウリングの玉のスピードをみてもわかりました。
長男は新学期から、サッカーを始めたいと言ってます、また楽しみが増えそうですわ。
カレー
本日は朝から雨 です
です
嫁さんと子供は、子供会 の行事で出かけてます・・・
の行事で出かけてます・・・
ジイさんとバアさんは仕事。
時間は昼過ぎ 気が付いたら、家には私だけ
「何かカレー 食べたい」
食べたい」
子供も好きなカレーちゃん
私も好きなカレーちゃん
と、言う事で晩飯はカレーに決定・・・完全に思い付き
もちろん作るのは私ですが 何か問題でも
昼から、近くのスーパーに買い物に行って食材仕入れて来ました
「よし! 1人でゆっくり作るぞー」
野菜は「じゃがいも 3個」「にんじん
3個」「にんじん 3本」「玉ねぎ
3本」「玉ねぎ 2玉」とシンプルに
2玉」とシンプルに
意外と野菜切るのとか好きです
野菜と牛肉以外には、こんなモノも入れちゃうのだ
「うずらの卵」「大豆」「厚揚げ」
ウチにある鍋の中で一番デカイの探してきて
グツグツ・・・
↓
奥は、子供+私用の甘口です
手前は、嫁とジイさんバアさん用の辛口
これ隠し味です
「八丁味噌」・・・甘口・辛口ともに入れました、まろやかな甘みがプラスされますよ
「ヨーグルト」・・・甘口の方に入れました、なめらかになりますよ
「コーヒー」・・・辛口の方に入れました、コクがでますよ
(隠し味は、人それぞれ好みです)
↓
完成だよーん
題名「大豆は畑の牛肉カレー」
久しぶりに作ったオリジナルカレー
商談
今日は半年に1回、来てくれる四国の業者さんと久しぶりの打ち合わせ。
ここの社長、話好き。って言うか度を越えている
間に、ランチを挟みながらとかなら判るが、
お茶とコーヒーだけここまで話すのは神業に近い。
 初めての会って商談したのがちょうど1年前
初めての会って商談したのがちょうど1年前
17時に来て、終ったのが20時・・・3時間の商談
 回目の商談 ちょうど半年前
回目の商談 ちょうど半年前
16時半に来て、終わったのが20時半・・・4時間の商談
そして今日 回目。。。
回目。。。
昨日からちょっとソワソワして、やや期待している私がいたりします
来社が16時半、終ったのが20時・・・3時間半
残念ながら記録更新ならず~
でも、この社長 めっちゃ話の引き出し持ってる。
私も引き出し多い方だけど、この方は隠し扉のカギを束で持ってるわー
あー 面白かった 話だけで腹一杯。 今日、飯いらんでー
貿易実務セミナー
今週、3日間に渡って「貿易実務セミナー」に参加しております
セミナーと言っても、完全に勉強会でございます。
私の様な、輸入商社の仕入担当者としては絶対に知っておかないとイケナイのでしょうが、
要所要所しか、知らずに今まで輸入絡みをやってたので
初めて知る事や初めて聞く事がほとんど・・・ しかも英語なんで。
SHIPPED PER
AMOUNT
TRADE TARMS
REFERENCE
ありゃ? まったく意味不明(>_<)
心の中では、完全に「撃沈状態」
それでも、何とか6時間みっちり久しぶりに頭を使わせていただきました。。。
明日、ラスト1日あるので精一杯吸収させて頂きますわー

















