少し久しぶり電車と疑ってばかりの性格思考 | えみりの不安障害 アルプラゾラム(ベンゾジアゼピン)減薬しながらの日常・行動




どんより曇り空くもり

怠くて胸苦しくて

肺が病気の可能性の心配は全く消えずショボーン



アルプラゾラム💊は僅かに

飲みました

効いてるか気持ちの問題が

少しラクになった気もしたり…




ここまで来ると、ベンゾを少し

頼りにしたり!?

僅かすぎて効果はわかりません🤔




とりあえず散歩に行くことにあしあとダッシュ



ソメイヨシノも咲いてこないし、

早咲きも散りかけ散ったりで

特に目的と

する場所もない…



数日ぶりに電車に乗りました地下鉄

特に問題もなく

トイレにも行きたくなるような

腹痛もなく順調照れ



ただ怠くて頭は痛くて重たいガーン

足取りも重い

帰りたい



また無理して散歩




目星をだいたい着けて

降りて、そうしたら遠くからもわかる

ピンク!!が目に入り



あれは桜か!!おねがい

近寄ったらまちがいなく桜で飛び出すハート

早咲き桜見つけちゃったニコニコ



陽光桜🌸

貴重~!!




散歩に来て大正解と満足感出ましたにっこり

少し気持ち元気になった



でも、怠くて気を抜くと

しんどさが増してきそうで

気を紛らわすガーン



少し公園をうろうろして

しんどいから帰ればいいけれど

カフェ少ししましたコーヒー




こんなに具合悪い毎日では

お茶くらい楽しまないとと

思ってしまうガーン



やはり食欲は変わらずあまり出てこないえーん

レストランは選択肢には無しガーン



程ほどにして、帰ることに…ダッシュ地下鉄

もう怠くて疲れて

放心状態のように席に座った





放心のまま、地元に着きました

不安もなくボーッとしてたら

着いた

割と早く感じた



頭が働いてない感じネガティブ

しかし、桜を見て軽くお茶したのは

満足感出てよかった



肺はまだ気になるから

明日こそ病院に行こうか…

様子見てともう半年以上だけどネガティブ



11月の健康診断は異常なし


年明けの内科の先生は

心臓は平気と言った

あとは肺はやるとすればCTと言ったけど

そんなに必要性ない感じだった



メンクリの先生は

肺がんで症状出る時は

だいぶ進んでると言っていて

私には大丈夫と言ったけど…




疑いの気持ちはどうしても消えないショボーン驚き無気力

何もかも疑問に感じる!!




今日の服薬

漢方薬

アルプラゾラム💊1/15くらい