/f/ /th/を通じる発音にする方法 | 手持ちの英語を使える英語にする「話すための英語」

手持ちの英語を使える英語にする「話すための英語」

人見知りでも口下手でも英語が身につくメソッドです。学生時代に英語が苦手だった方、これまでいろいろやったけど効果が今一つだった方に。

「エルサで発音チェックをすると、

/th/f/音がいつも減点されるのですが・・・」

 

とアドバイスを求められました。

 

 

/th/と/f/の共通点は、

いずれも 

①息だけの音=無声音であり、

かつ、

②摩擦音だということ。

 

ネイティブは、この場合

息の量と

有声音か無声音か、

摩擦があるかどうか

で音を判断しています。

 

 

日本語には、

舌と歯の間の摩擦音(/f/音)や、

唇と歯の間の摩擦音(/th/)はありません。

 

 

ちなみに、

幼児に

/th/の入った

Thank you.を発音させると、

 

日本人であれ、

英語ネイティブの子供であれ、

 

ペンキューとか

テンキュー

と発音することが多いです。

 

なぜなら、

舌と歯や、唇と歯の間で

呼気を摩擦させながら発声することは

難しいからです。

 

でも、

息が大量に出ていることは

聞こえているんです。

 

幼児の柔軟な耳には

この「息の音」が聞き分けられているので、

舌と歯や、

唇と歯の間に呼気を通すことはできなくても、

息がたくさん出る音

/t//p/で代用してしまうんです。

 

ところが、

日本語環境で大人になった私ちには

「息の音」がなかなか認識できません。

 

認識できないことは

今ひとつピンとこない。

 

その結果、

息を大量に使った発音ができない。

 

結果、

発音チェックをすると

減点されてしまうということに。

 

最初は難しいかもしれませんが、

日本語の五倍くらい息を使うつもりで

発音してみてください。

 

fなら歯と唇、

thなら歯と舌の間で息の摩擦が起こるように。

 

ご自分の発音を録音して聞いてみるのもいいですよ!

 

■お知らせ