TOEIC試験向けの無料英語講座7日目!
過去2回にわたって取り組んできた「文型」ですが、今回で「文型」最終回です!
 
ぶんけい、やっとおわりにゃの?
 
英文の型(パターン)を知ることで、今後の英語の学習がとてもスムーズに進みますので、暑いですがめげずに頑張りましょう!
 
今回は「第5文型(SVOC)」についておさらいしていきましょう!
 
第〇文型、という言葉はどうでもいいので、こういうパターンがあるよって覚えてもらえればいいと思います。
 

 

第5文型とは?

 

S(主語)+V(動詞)+O(目的語1)+C(補語)で構成されている文が、第5文型と分類されます。
 
I found this work easy.
↑こういうやつですね。
 
前回の講座の第3文型の説明で、目的語(O)と補語(C)の違いについて紹介しましたが、第5文型の場合の目的語と補語の見分け方もご紹介しますね。
 
上の例文で説明すると、第5文型の補語(C:easy)は目的語(0:this work)について説明しているので、目的語に来る名詞 this workとそのあとに続く形容詞 easyは
=(イコール)の関係です。
 
つまり、
 
this work = easy
 
なわけです。
 
補語の考え方は、第3文型とそんなに変わらないですよね?ウインク
 
この文型では、よく使われる動詞のグループがあります。

 

get/keep/leave/make:「OをCの状態にする」動詞

 

Mina keeps her house clean.

 

call/elect/name:「OをCと呼ぶ」「OをCに選ぶ」動詞

 

We elected him president.

 

believe/consider/find/think:「OをCだと思う」動詞

 

I believe her cute.

 

おまけ:regard/define/describe/refer to/see:「OをCとみなす」動詞

 

分類としては、第5文型と言っていいかどうかはちょっと微妙なのですが、第5文型の考え方に非常に近いので、第5文型の仲間として紹介しておきます。
 
第5文型は、S+V+O+Cですが、このおまけパターンは、
 
S+V+O+as+C
 
の形をとります。
 
I regard the situation as serious.
She saw it as her duty.

 

第5文型のポイント

 

I found this work easy.型の文型では、補語になるのは、名詞と形容詞です。
 
目的語が名詞なので、品詞の観点で見ると、
 
I found this work easy.
 
S(主語)+V(動詞)+O(名詞)+C(名詞 or 形容詞)
 
というパターンになります。
 
「品詞」の回でもお伝えしましたが、品詞が置かれる位置は、ある程度決まっているので、品詞を理解できれば、Part5で空欄に何が入るのか、ある程度絞り込むことができるのです。
 
文型を理解し、その文で使われている品詞が何かを理解できれば、Part5の正答率が確実にアップしますよ!
 

 

今回のMission for 英語力

 

身近にある英文から、第5文型を探してみよう!
 
ネットのニュースサイトでも、好きなアーティストのサイトでも、英字新聞・洋書、何でもいいのですが、英語で書かれた文章を読んで、文型に分類してみましょう。
 
分類できるものだけでOKです。
難しいものは飛ばします。
 
実際に生きた英語を教材にすると、新鮮だし面白い。
 
第5文型だけでなく、今までやった第2文型、第3文型、第4文型に相当する文章を書きだします。
それを一覧にすれば、あなただけの文型のテキストが出来上がりますよ。
 
 

今回のMission for TOEIC Part5

動詞を見つけたら、そのあとの目的語の後ろに、何が来ているかを判断してみましょう。
 
目的語を説明しているものならば、それは第5文型です。
 
 

まとめ

第5文型は、基本的にS(主語)+V(動詞)+O(名詞)+C(名詞 or 形容詞)の形。
 
ちょっと仲間はずれの動詞があって、OとCの間に「as」が入るものもあります。
 
英文を普通に読むのではなく、文型や品詞を使って分析してみると、新しい発見がありますよ。
 
英文を因数分解してみると、パズルを解いている感覚で面白いですよ。
 
文型のパターンを頭の中にイメージすることが、TOEIC Part5でのスコアアップのカギ!
 
そして、この文型の分類分けは、Part5だけでなく、Part6/7にも効いてきます。
 
具体的に、この文型の知識を使ってどうやってPart5を攻略するかというテクニックについては、また別の記事でご紹介します。
 
文型は全然難しく考える必要はありません。
ただの、パターン、分類分けですよ。
 
今の時代、英文はネットなどで無料で手に入ります。
ぜひ、そういったものを有効活用して、あなただけのオリジナルノートを作ってみてくださいね。
 
一段と英語学習に身が入るはず♪

2018年9月9日(日)TOEIC試験まで、あと43日!

 

 

 

 TOEIC試験スコアアップ対策講座 

 

 

 英語に関する記事一覧